感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 5 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

寄生蟲図鑑 ふしぎな世界の住人たち  増補版

著者名 大谷智通/著 目黒寄生虫館/監 佐藤大介/絵
出版者 講談社
出版年月 2018.1
請求記号 4817/00310/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237278007一般和書2階書庫 在庫 
2 中川3032220737一般和書一般開架 在庫 
3 守山3132398540一般和書一般開架 在庫 
4 南陽4230852511一般和書一般開架 在庫 
5 徳重4630545988一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 4817/00310/
書名 寄生蟲図鑑 ふしぎな世界の住人たち  増補版
著者名 大谷智通/著   目黒寄生虫館/監   佐藤大介/絵
出版者 講談社
出版年月 2018.1
ページ数 142p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-06-153161-1
一般注記 初版:飛鳥新社 2013年刊
分類 48171
一般件名 寄生虫
書誌種別 一般和書
内容紹介 カエルの脚を大改造するリベイロイア、人の顔にいるニキビダニ、脳を喰らうフォーラーネグレリア…。奇妙な生態と形態をもつ生物、寄生虫を、軽妙な解説とドラマティックなイラストで紹介するビジュアルブック。
書誌・年譜・年表 文献:p141
タイトルコード 1001710090477

要旨 大阪から福岡へ。関西から九州へ、そしてアジアへ…。白球の夢を追い、波乱の歴史を生き抜いてきた球団の物語。
目次 ホークスの七十年
第1部 すべてが忘れられる前に―ベースボールの楽園(職業野球の誕生
南海野球
もうひとりの背番号19
南の島から
潜龍軍)
第2部 もつれる記憶(混乱と復興
ホークス誕生
遺恨
建設と分裂
西鉄との死闘
落日
応援の五十年
九州のホークス
惜別のあとに)
第3部 明日の思い出のために(球界再編
失われた野球見物
歓声を離れて)
球史への敬意
著者情報 永井 良和
 1960年、兵庫県生まれ。京都大学大学院文学研究科博士課程学修退学。京都大学助手、大阪教育大学助教授などを経て、関西大学社会学部教授。専門は都市社会学、大衆文化論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。