蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0131034845 | 一般和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
近代アジアのユダヤ人社会 : 共同…
ロテム・コーネル…
ユーラシアのなかの「天平」 : 交…
河内春人/著
アジア人物史12
姜尚中/総監修,…
東アジア冷戦文化の系譜学 : 一九…
越智博美/編,齋…
アジア人物史9
姜尚中/総監修,…
池上彰の若い読者のためのアジア現…1
池上彰/著
アジア人物史6
姜尚中/総監修,…
アジア人物史5
姜尚中/総監修,…
アジア人物史3
姜尚中/総監修,…
アジア人物史4
姜尚中/総監修,…
憧れの感情史 : アジアの近代と<…
山口みどり/編著…
アジア人物史11
姜尚中/総監修,…
アジア人物史10
姜尚中/総監修,…
アジア人物史2
姜尚中/総監修,…
アジア人物史1
姜尚中/総監修,…
アジア人物史7
姜尚中/総監修,…
アジア人物史8
姜尚中/総監修,…
民族と文明で読み解く大アジア史
宇山卓栄/[著]
論点・東洋史学 : アジア・アフリ…
吉澤誠一郎/監修…
素朴と文明の歴史学 : 精選・東洋…
宮崎市定/[著]…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
N686/00138/78 |
書名 |
日本国有鉄道監査報告書 昭和53年版 |
著者名 |
日本国有鉄道監査委員会/編
|
出版者 |
交通協力会
|
出版年月 |
1979 |
ページ数 |
208p |
大きさ |
26cm |
分類 |
68634
|
書誌種別 |
一般和書 |
タイトルコード |
1009210098616 |
要旨 |
中国を中心とし、朝鮮・日本・ベトナムやモンゴル・チベット高原さらに西北回廊を含む地域で歴史はいかに織りなされたのか。黄河・長江流域に発した文明を源とする中華王朝と周辺異民族の興亡と融合のたゆみない運動。漢字文化・儒教・律令制・仏教・中国との冊封関係などを指標とし、一つの文化圏として捉えられる地域の歴史のダイナミズムを概観。 |
目次 |
東アジア文明の濫觴 東アジアの遊牧世界と中国―匈奴と秦・漢王朝 異民族の地における郡県制支配―漢代の朝鮮・羌族・西南夷 東北アジアの初期世界―魏志東夷伝と鮮卑・烏桓 長江南方の開発―三国・両晋・南朝と周辺諸民族 朝鮮三国と倭国の南北両王朝への朝貢 五胡十六国時代の幕開けと諸民族の活動 中国華北における五胡諸民族国家の興亡 五胡十六国時代の河西諸王国の動向 中国北部における北方民族の統一国家―北朝〔ほか〕 |
著者情報 |
堀 敏一 1924年静岡県生まれ。東京大学文学部東洋史学科卒業。明治大学名誉教授。2007年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ