感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

“売れ顔”の法則 ならべれば売れるヒット商品のつくり方

著者名 嶋ひろゆき/著
出版者 ダイヤモンド社
出版年月 2008.9
請求記号 675/01284/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237202676一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

675
マーケティング

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 675/01284/
書名 “売れ顔”の法則 ならべれば売れるヒット商品のつくり方
著者名 嶋ひろゆき/著
出版者 ダイヤモンド社
出版年月 2008.9
ページ数 211p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-478-00703-7
分類 675
一般件名 マーケティング
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p210〜211
内容紹介 ヒット商品で世界3大ヘッドハンティング会社にスカウトされた著者が、ヒット商品を開発した人たちのノウハウをエッセンスに、「顔マーケティング」理論で書いた、どの業界でも使えるヒット商品の作り方を公開する。
タイトルコード 1000810095879

要旨 お客は“見た目”に手が伸びる!「顔」「ウリ」「効き」1.3秒で買わせる「顔マーケティング」のススメ!ならべれば売れる!ヒット商品をつくるコツを満載。
目次 第1章 ヒット商品こそが会社の救世主(ヒットメーカーに教わりたい!
広告代理店のヒットメーカーには会えない? ほか)
第2章 売れない顔は整形せよ!(“売れ顔”かどうかは、みわこが決める!?
売れない顔はどう治す? ほか)
第3章 「顔マーケティング流」商品企画のコツ(「顔」から作るヒット商品
お客を狭く、深く狙え! ほか)
第4章 “売れ顔”があれば最新マーケティング理論もいらない?(ブランドとは「顔」に「ウリ」や「効き」が貯まること
はじめに広告はやりません ほか)
第5章 あなたの業界で「顔マーケティング」を使う方法(高額品は、信用していただける顔にしなさい!
店舗は看板で顔を作りなさい!)
著者情報 嶋 ひろゆき
 商品を“売れ顔”にする、「顔マーケティング」の専門家。DJをやりながら東京理科大学卒業後、日本語ラップの自己PRで400倍の役員面接を突破、大手芸能プロダクションに入社。その後、大塚製薬に転職。まるごと大豆飲料「スゴイダイズ」をヒットさせる(平成16年日経・新製品売上ランキング1位。日本食糧新聞社・優秀ヒット賞受賞。年間売上高30億円)。また、「ソイジョイ」の初期の開発を担当した。その後、世界3大ヘッドハンティング会社からスカウトされミツカンに転職。入社わずか6カ月で新カテゴリーの商品を開発、セブン‐イレブンに導入採用される。2003年より日本最大級のマーケッター向けコミュニティー「商品開発の会」を月1回主宰、400名以上の現役マーケッター人脈を持つ。“売れ顔”の法則による成功事例は、消費財のみならず、書籍、ITから納豆にまでおよぶ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。