感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

女は賢く勁くあれ! (WAC BUNKO)

著者名 金美齢/著 桜井よしこ/著
出版者 ワック
出版年月 2008.9
請求記号 304/01683/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞3131786562一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 304/01683/
書名 女は賢く勁くあれ! (WAC BUNKO)
著者名 金美齢/著   桜井よしこ/著
出版者 ワック
出版年月 2008.9
ページ数 227p
大きさ 18cm
シリーズ名 WAC BUNKO
シリーズ巻次 B-089
ISBN 978-4-89831-589-7
一般注記 「自立できない国日本」(日本文芸社 1999年刊)の改題改訂
分類 304
書誌種別 一般和書
内容紹介 日本の女性が「自分の人生を自分の力で生ききる」気概に欠けるのは何故なのか? 日本と台湾の女性を代表する2人が、女性の自立、夫婦、人生、国家について日本の女性たちに真摯に語りかける、熱きメッセージ。
タイトルコード 1000810093852

要旨 もっと輝け、日本の女性たち!世界一の教育水準をもち、世界一時間とお金に余裕のある日本女性。しかし「自分の人生を自分の力で生ききる」気概に欠けるのは何故なのか―。日台の女性を代表する二人が、女性の自立について、夫婦について、人生、国家について、日本の女性たちに真摯に語りかける熱きメッセージ。
目次 第1章 自立できない日本の女性たち―自分の人生を自分の力で生ききれるか
第2章 夫婦は“家庭”の共同経営者―夫と妻と、いい緊張感を保っていけるか
第3章 日本人が忘れた躾と教育―親の甘さが子供を不幸に
第4章 母性は学び取るもの―母性と母親の役割を語る
第5章 もっと輝け、日本の女性たち―考え方ひとつで自分が変わる
終章 主張なき国家、日本―「ノー」が言えずに「イエス」と言う


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。