感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

踊る男たち バレエのいまの魅惑のすべて

著者名 新藤弘子/著
出版者 新書館
出版年月 2008.9
請求記号 7699/00100/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235261153一般和書1階開架 在庫 
2 西2131688588一般和書一般開架 在庫 
3 2431575899一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

7699

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 7699/00100/
書名 踊る男たち バレエのいまの魅惑のすべて
著者名 新藤弘子/著
出版者 新書館
出版年月 2008.9
ページ数 213p 図版16p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-403-23110-0
分類 7699
一般件名 バレエ-伝記
書誌種別 一般和書
内容紹介 20世紀のバレエブームを巻き起こしたのは輝く男性ダンサーたち。それは21世紀のいまも変わらない。私たちの心をわしづかみにする男性ダンサーの美しさと力強さ。バレエに魅了された著者が語る、華麗な舞台と魅力のすべて。
タイトルコード 1000810091975

要旨 20世紀のバレエブームを巻き起こしたのは輝く男性ダンサーたち。それは21世紀のいまも変わりません。私たちの心をわしづかみにする男性ダンサーの美しさと力強さ。バレエに魅了された著者が語る、スターの華麗な舞台と魅力のすべて。
目次 ウラジーミル・マラーホフ
マニュエル・ルグリ
熊川哲也
ニコラ・ル・リッシュ
イーゴリ・ゼレンスキー
ジョゼ・マルティネズ
ファルフ・ルジマートフ
マチュー・ガニオ/デニス・ガニオ
ジョルジュ・ドン
ジル・ロマン〔ほか〕
著者情報 新藤 弘子
 東京生まれ。女子美術大学卒業後、集英社「別冊マーガレット」「YOU」などで少女漫画家として活動。漫画家時代にバレエの魅力に目覚め、1994年日本ダンス評論賞入選を機に、舞踊評論活動を開始する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。