感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

まっ白 ジミー大西画集

著者名 ジミー大西/著
出版者 集英社
出版年月 2008.9
請求記号 7231/00434/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞3231610241一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

発声法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 7231/00434/
書名 まっ白 ジミー大西画集
著者名 ジミー大西/著
出版者 集英社
出版年月 2008.9
ページ数 111p
大きさ 27cm
ISBN 978-4-08-781401-9
分類 7231
書誌種別 一般和書
内容注記 ジミー大西年譜:p108〜111
内容紹介 敬愛する岡本太郎からのメッセージの意味を追って世界を放浪。切手やポスター、世界最大級の天然ガスタンカーの外装デザインなど、初期作品から最新作まで93点を収録した画集。
タイトルコード 1000810095518

要旨 全米NO.1新聞『ウォール・ストリート・ジャーナル』でもその実力が認められたヴォイストレーニング界のカリスマが明かす“ビジネスマンのための声の磨き方”を初公開。
目次 第1章 声力!話は内容より声の印象で決まる!「概論」(声と声の使い方の関係
良い声と悪い声、くせの直し方 ほか)
第2章 声力!声を出すトレーニングをしよう!「基礎トレーニング」(呼吸トレーニング
発声トレーニング ほか)
第3章 声力!七色の声を身につけよう!「応用トレーニング」(赤の声「力強い声」
黄の声「快活な声」 ほか)
第4章 声力!七色の声を使いこなそう!「実践トレーニング」(若手社員編
上司編 ほか)
著者情報 上野 直樹
 1959年石川県生まれ。明治学院高等学校卒業。日本音楽著作権協会会員。20歳の時に、上野直樹ヴォーカルスクール(現在の上野直樹ヴォイスメイクアカデミー)を開校。独自に考案した割りばし発声法で、国内外を問わず、“話す声のボイストレーナー”“音痴を治す達人”として、広くメディアで紹介される。また、ユニークでわかりやすいUENO式7つ道具は、簡単に効果が得られる世界ではじめてのトレーニング法として話題となり、『ウォール・ストリート・ジャーナル』でもその実力が認められる。NHKほか『おしゃれ工房』『おはよう日本』『おもいっきりイイ!!テレビ』などTV出演多数。タレント、芸能人、俳優から会社員まで、プロアマを問わず、28年間で3万人以上を指導する。同時に、これまでに多くのトレーナー、講師を育成し、輩出している。ヴォーカル・話すためのボイストレーニング・ヴォイスメイクダイエット音痴矯正・声のリハビリトレーニング等、幅広いジャンルで講演を行い、船井総研をはじめ、企業の社員研修なども数多く引き受ける。六本木ヒルズ「アカデミーヒルズ」では、2003年より現在まで、話すためのビジネスボイストレーニングや音痴矯正講座など毎月講演・スクールを開催中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。