感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 3 ざいこのかず 2 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

シチリアへ行きたい [2008年]  (とんぼの本)

書いた人の名前 小森谷慶子/著 小森谷賢二/著
しゅっぱんしゃ 新潮社
しゅっぱんねんげつ 2008.8
本のきごう 2937/00003/08


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 中川3031564721一般和書一般開架 貸出中 
2 3231600358一般和書一般開架展示棚在庫 
3 天白3431523756一般和書一般開架暮らしの本在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 2937/00003/08
本のだいめい シチリアへ行きたい [2008年]  (とんぼの本)
書いた人の名前 小森谷慶子/著   小森谷賢二/著
しゅっぱんしゃ 新潮社
しゅっぱんねんげつ 2008.8
ページすう 125p
おおきさ 21cm
シリーズめい とんぼの本
ISBN 978-4-10-602175-6
ぶんるい 2937
いっぱんけんめい シチリア島
本のしゅるい 一般和書
ないようちゅうき シチリア史略年表:p121
ないようしょうかい 地中海の真ん中に浮かぶ「文明の十字路」シチリアの魅力を、最新情報を盛り込んで紹介。パレルモ、タオルミーナからエオリエ諸島まで、見どころを詳細に解説する。テーマごとのコラムも充実。
タイトルコード 1000810091571

ようし 多様な歴史・文化と輝く太陽、紺碧の海、そして美味しい郷土料理。地中海の“文明の十字路”たる神秘の島の魅力を、最新情報を盛り込んで紹介する改訂版。
もくじ ギリシアの神々が住まう島
島の始まりと先史時代
ギリシア人の入植
シラクーサ
アグリジェント
セリヌンテ
セジェスタ
タオルミーナ
ピアッツァ・アルメリーナ近郊の森―カザーレのローマ離宮
パレルモ
チェファルー
エトナ
カターニア
ラグーサ
ノート
カルタジローネ
メッシーナ
ティンダリ
モルガンティーナ
トラーパニ
エリチェ
モツィア
ソルント
エオリエ諸島


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。