ぞうしょじょうほう
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
本のかず |
22 |
ざいこのかず |
17 |
よやくのかず |
0 |
しょしじょうほうサマリ
本のだいめい |
カメレオンのレオン つぎつぎとへんなこと
|
書いた人の名前 |
岡田淳/作
|
しゅっぱんしゃ |
偕成社
|
しゅっぱんねんげつ |
2011.6 |
本のきごう |
913/18867/ |
本のばしょ
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
としょかん |
本のばんごう |
本のしゅるい |
本のばしょ |
くわしいばしょ |
せいげん |
じょうたい |
1 |
鶴舞 | 0235815248 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
2 |
西 | 2131912814 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
3 |
熱田 | 2231753357 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
4 |
南 | 2331688735 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
5 |
南 | 2332472170 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
6 |
東 | 2431820576 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
7 |
中村 | 2531733083 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
8 |
港 | 2631830417 | じどう図書 | じどう開架 | 高学年 | | 在庫 |
9 |
北 | 2731738072 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
10 |
千種 | 2831616608 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
11 |
瑞穂 | 2931746537 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
12 |
中川 | 3032527842 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
13 |
守山 | 3131941639 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
14 |
緑 | 3231842117 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
15 |
名東 | 3331931521 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
16 |
天白 | 3431764483 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
17 |
山田 | 4130412481 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
18 |
南陽 | 4230911374 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
19 |
楠 | 4331534851 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
20 |
志段味 | 4530471921 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
21 |
志段味 | 4530761917 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
22 |
徳重 | 4630096149 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
かんれんしりょう
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
しょししょうさい
この資料の書誌詳細情報です。
本のきごう |
913/18867/ |
本のだいめい |
カメレオンのレオン つぎつぎとへんなこと |
書いた人の名前 |
岡田淳/作
|
しゅっぱんしゃ |
偕成社
|
しゅっぱんねんげつ |
2011.6 |
ページすう |
150p |
おおきさ |
22cm |
ISBN |
978-4-03-610160-3 |
ぶんるい |
9136
|
本のしゅるい |
じどう図書 |
ないようしょうかい |
桜若葉小学校の校庭には大きなクスノキがある。次々おこる変な事件は、どんどんエスカレートして、街全体をまきこんでいき…。変身できるカメレオン探偵レオンが動き出す! |
タイトルコード |
1001110021696 |
ししょのおすすめ |
桜若葉小学校では、へんてこなことがおきていた。ペンギンにあとをつけられたり、校長先生が2人あらわれたり、プールにクジラがいたり…。しだいにひどくなっていくさわぎにみんながこまりはてたとき、1ぴきのテントウムシがあらわれた。そして、おどろくことを話したのだった。それは?(中学年から)『こんなほんあんなほん 2012年度版小学生向き』より |
ようし |
設備の中で最も簡単なもの、判りやすそうなものからアタックし、或る程度の実力(自信)がついたら、次第に高級なものへと駒を進め、そして最期には消防設備を一挙にマスター。 |
もくじ |
消火器具(消火器・簡易消火用具) 自動火災報知設備 スプリンクラー設備 特殊な消火設備のあらまし 水噴霧消火設備 泡消火設備 不活性ガス消火設備 ハロゲン化物消火設備 粉末消火設備 ガス漏れ火災警報設備 排煙設備 建築物の防火区画と設備 総合操作盤 |
ちょしゃじょうほう |
高木 任之 昭和7年名古屋市生まれ、北海道育ち。昭和30年北海道大学建築工科卒業。建設省建築指導課長補佐、北海道開発庁専門官(都市計画)、自治省消防庁予防課長補佐、千葉県都市部建築指導課長、建設省都市局再開発課専門官、同計画局宅地開発課専門官、宅地開発公団事業部長、住宅都市整備公団都市開発事業第1部長などを歴任、昭和58年退官。その後、(財)性能保証住宅登録機構専務理事、(社)日本木造住宅産業協会専務理事、芝浦工業大学講師(非常勤)等を歴任した。近代消防論説委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
ないよう細目表:
前のページへ