ぞうしょじょうほう
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
しょしじょうほうサマリ
本のだいめい |
刑法各論 上巻
|
書いた人の名前 |
牧野英一/著
|
しゅっぱんしゃ |
有斐閣
|
しゅっぱんねんげつ |
1950 |
本のきごう |
S326/00031/1 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※このしょしは予約できません。
本のばしょ
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
としょかん |
本のばんごう |
本のしゅるい |
本のばしょ |
くわしいばしょ |
せいげん |
じょうたい |
1 |
鶴舞 | 2010184915 | 6版和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
かんれんしりょう
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
しょししょうさい
この資料の書誌詳細情報です。
本のきごう |
S326/00031/1 |
本のだいめい |
刑法各論 上巻 |
書いた人の名前 |
牧野英一/著
|
しゅっぱんしゃ |
有斐閣
|
しゅっぱんねんげつ |
1950 |
ページすう |
336p |
おおきさ |
22cm |
ぶんるい |
3262
|
いっぱんけんめい |
刑法
|
本のしゅるい |
6版和書 |
タイトルコード |
1009940011933 |
ようし |
万延元年(1860)、江戸の天然理心流の道場・試衛館で日々近藤勇や土方歳三らとともに剣術修行に明け暮れる十七歳の沖田総司は、幕府の浪士組に参加し上洛する。新撰組隊士となった総司は、芹沢鴨暗殺、池田屋事件と幕末の京の街を疾走する。信じるもののために燃焼し尽くした総司の生涯を描く新撰組三部作完結篇。 |
ちょしゃじょうほう |
秋山 香乃 1968年、北九州市生まれ。作家。活水女子短大卒業。柳生新陰流居合道四段。デビュー作の『歳三 往きてまた』が新選組ファンのみならず、時代小説ファンの支持を得る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
ないよう細目表:
前のページへ