感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

実用<絵手紙>絶対BOOK かいて楽しく、もらってうれしい

著者名 小池恭子/編著
出版者 出版館ブック・クラブ
出版年月 1995.12
請求記号 N726-5/02215/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210911798一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N726-5/02215/
書名 実用<絵手紙>絶対BOOK かいて楽しく、もらってうれしい
著者名 小池恭子/編著
出版者 出版館ブック・クラブ
出版年月 1995.12
ページ数 204p
大きさ 19cm
ISBN 4-915884-16-3
分類 72658
一般件名 絵画-技法   書簡文
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009610049577

要旨 クリストバル・コロン(クリストファー・コロンブス)による「新世界」発見直後の16世紀。大量に入植してくるヨーロッパ人植民者によって繰り広げられたおびただしい先住民虐殺を糾弾し、彼らの生命と尊厳を守る闘いに半生を捧げたカトリック司教ラス・カサス。カリブ中南米各地にその足跡をくまなく訪ね歩き、歴史と文化を紀行しながらラテンアメリカの過去と現在を照射するノンフィクション。
目次 1 生誕の地
2 「新世界」へ
3 「回心」の地
4 大陸への道程
5 中米地峡に蒔いた種子
6 司教ラス・カサス


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。