感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

キリスト教という神話 起源・論理・遺産

著者名 バートン・L.マック/著 松田直成/訳
出版者 青土社
出版年月 2003.03
請求記号 192/00032/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0234242824一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

行動心理学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 192/00032/
書名 キリスト教という神話 起源・論理・遺産
著者名 バートン・L.マック/著   松田直成/訳
出版者 青土社
出版年月 2003.03
ページ数 317,16p
大きさ 20cm
ISBN 4-7917-6018-2
原書名 The Christian myth
分類 192
一般件名 キリスト教-歴史
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:巻末p1〜16
タイトルコード 1009912078365

要旨 藤原新也・日本漂流。聖地はここにある。歩き続けることだけが希望であり抵抗なのだ。
目次 島原―口紅
天草―海とまねき猫
門司港―夕立
柳井―のどぼとけ
祝島―祝島に心を捨てる
尾道―雲煙過眼
能登―サザンカの海
房総―サクラの歌を聴けば
著者情報 藤原 新也
 1944年、福岡県生まれ。東京芸術大学油絵科中退。インドを振り出しにアジア各地を旅し、『印度放浪』『西蔵放浪』『全東洋街道』などを著す。第3回木村伊兵衛写真賞、第23回毎日芸術賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。