感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

患者と分析者 精神分析の基礎知識

著者名 ジョゼフ・サンドラー/著 クリストファー・デア/著 アレックス・ホルダー/著
出版者 誠信書房
出版年月 2008.7
請求記号 146/00888/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235293743一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 146/00888/
書名 患者と分析者 精神分析の基礎知識
著者名 ジョゼフ・サンドラー/著   クリストファー・デア/著   アレックス・ホルダー/著
出版者 誠信書房
出版年月 2008.7
ページ数 233p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-414-41431-8
原書名 The patient and the analyst 原著第2版の翻訳
分類 1468
一般件名 心理療法   精神分析
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p179〜219
内容紹介 臨床精神分析の基本概念を、歴史的変遷をふまえながら体系的に明確化。心理療法における治療関係や治療過程を正しく理解するために役立つ。新たな章の追加と全般的な増補改訂を行った第2版。
タイトルコード 1000810084636

目次 序論
分析状況
治療同盟
転移
さまざまな種類の転移
逆転移
抵抗
陰性治療反応
行動化
解釈とその他の介入
洞察
ワーキング・スルー
著者情報 藤山 直樹
 1953年福岡県に生まれ、山口県の瀬戸内海岸で幼少期を過ごす。1978年東京大学医学部卒業。帝京大学、東京大学保健センター、日本女子大学を経て、上智大学総合人間科学部教授、神宮前に個人開業。国際精神分析協会正会員、日本精神分析学会教育研修委員長。専攻、精神分析(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
北山 修
 1946年淡路島に生まれる。1972年京都府立医科大学卒業。ロンドンのモーズレィ病院およびロンドン大学精神医学研究所で卒後研修。現在、九州大学大学院人間環境学研究院教授。国際精神分析協会正会員、日本精神分析学会会長。専攻、精神分析(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。