感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

グロリアス・アピアリング (レフトビハインド)

著者名 ティム・ラヘイ/著 ジェリー・ジェンキンズ/著 伊藤肇/訳
出版者 いのちのことば社フォレストブックス
出版年月 2008.7
請求記号 933/11971/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2431569850一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 933/11971/
書名 グロリアス・アピアリング (レフトビハインド)
著者名 ティム・ラヘイ/著   ジェリー・ジェンキンズ/著   伊藤肇/訳
出版者 いのちのことば社フォレストブックス
出版年月 2008.7
ページ数 444p
大きさ 19cm
シリーズ名 レフトビハインド
シリーズ巻次 12
ISBN 978-4-264-02678-5
原書名 Glorious appearing
分類 9337
書誌種別 一般和書
内容紹介 神の民が殲滅の危機に瀕したそのとき、突如として暗黒が全世界を覆った。そして「栄光ある現れ(グロリアス・アピアリング)」の時が…。近未来「予言」小説、レフトビハインドシリーズ完結編
タイトルコード 1000810030523

要旨 200の四字熟語について、それぞれ四つの漢字を分解して、それを一行の文の中にちりばめて構成したものを、声に出して読みながら、そして書きながらおぼえる。
目次 1 まずは、簡単四字熟語から!海岸レベル
2 ちょっとむずかしくなるよ!大陸棚レベル
3 四字熟語の深海に突入!日本海溝レベル
4 もっと深くおぼえよう!プエルトリコ海溝レベル
5 ここまできたら制覇も近い!ケルマデック海溝レベル
6 漢字もむずかしいけどやってみよう!トンガ海溝レベル
7 世界最深!マリアナ海溝レベル
8 これができれば四字熟語博士!チャレンジャー海淵レベル
著者情報 藁谷 久三
 1931(昭和6)年、東京に生まれる。1953(昭和28)年、東京大学文学部卒業。学研『English Echo』編集長、博報堂PR兼制作ディレクター、ピーアール企画社長、東京工学院芸術専門学校教授などを歴任。漢字の成り立ち、語源に詳しく、どうすれば多くの人に漢字に興味をもたせられるか、いかに漢字脳を鍛えるかを提起した著作で知られる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。