蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
西 | 2132247137 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
2 |
南 | 2332207238 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
3 |
東 | 2432223655 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
4 |
東 | 2432542583 | じどう図書 | じどう開架 | 特集棚 | 禁帯出 | 在庫 |
5 |
港 | 2632336919 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
6 |
北 | 2732459835 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
7 |
千種 | 2832038844 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
8 |
千種 | 2832222802 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
9 |
瑞穂 | 2932183102 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
10 |
中川 | 3032411567 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
11 |
守山 | 3132507298 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
12 |
緑 | 3232156749 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
13 |
楠 | 4331274656 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
14 |
富田 | 4431277948 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
15 |
志段味 | 4530735440 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
16 |
徳重 | 4630520569 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
地方行政-データ処理 地理情報システム
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
59/01925/ |
書名 |
整理整頓 (学校では教えてくれない大切なこと) |
著者名 |
入江久絵/マンガ・イラスト
|
出版者 |
旺文社
|
出版年月 |
2015.7 |
ページ数 |
167p |
大きさ |
21cm |
シリーズ名 |
学校では教えてくれない大切なこと |
シリーズ巻次 |
1 |
ISBN |
978-4-01-011080-5 |
分類 |
5975
|
一般件名 |
収納
|
書誌種別 |
じどう図書 |
内容紹介 |
自信をもって生きていくには、自分でとことん考え、そのときの自分にとっての正解が何かを判断していく力が必要。「整理整頓」をテーマに、自分や相手のことを知る大切さと、世の中のさまざまな仕組みをマンガで紹介する。 |
タイトルコード |
1001510032202 |
要旨 |
行政各部署、都道府県と市区町村、官民の異なる機種間で空間データ(様々な台帳地図、案内図など)を交換し、ムダを省く統合型GIS(地理情報システム)。その技術、連携づくり、仕様書作成、品質検査、著作権問題、個人情報保護、さらに費用効果の算定まで、実務に精通した第一人者が細心の解説。 |
目次 |
第1章 統合型GISとは 第2章 空間参照系と地図表現 第3章 地理情報の標準化と製品仕様書 第4章 空間データの品質 第5章 製品仕様書の作成の実際 第6章 空間データの公開と個人情報保護 第7章 メタデータ 第8章 費用と効果の予測 |
著者情報 |
大場 亨 1962年4月生まれ。博士(工学)(2000年東京大学大学院工学系研究科)。GIS上級技術者。測量士。市川市企画部企画・広域行政担当(主査)。早稲田大学社会科学部非常勤講師。早稲田大学都市・地域研究所客員研究員。地理情報システム学会理事、同学会GIS資格認定協会委員、同学会自治体分科会主査。日本建築学会情報システム技術委員会情報社会デザイン小委員会委員。日本都市計画学会正会員。総務省独立行政法人評価委員会統計センター分科会専門委員。国土交通省地理空間情報の活用推進のための方策に関する検討委員会委員。日本ESRI・ERDASユーザ会副会長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ