感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

記憶力をのばしたい!

著者名 キャスリン・ジェイコブソン・ラミン/著 藤井留美/訳
出版者 講談社
出版年月 2008.7
請求記号 4913/00687/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞3231590146一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

キャスリン・ジェイコブソン・ラミン 藤井留美

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 4913/00687/
書名 記憶力をのばしたい!
著者名 キャスリン・ジェイコブソン・ラミン/著   藤井留美/訳
出版者 講談社
出版年月 2008.7
ページ数 269p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-06-213877-2
原書名 Carved in sand
分類 491371
一般件名   記憶
書誌種別 一般和書
内容紹介 最近、物忘れが気になる著者は、思いつくかぎりの「脳力増進法」を体験してみようと思い立つ。食事指導、サプリメント、睡眠改善…。いちばん効くのはどれ? 「脳と記憶力」をめぐるマジメで愉快な体当たり取材記。
タイトルコード 1000810079061

要旨 最近、物忘れが気になって。このままではまずい…。そんな悩みから著者は、思いつくかぎりの「脳力増進法」を体験してみようと思いたった。食事指導、サプリメント、メンタル・トレーニング、瞑想、スマート・ドラッグ、脳波矯正、睡眠改善…いちばん効くのはどれ?「脳と記憶力」をめぐるマジメで愉快な体当たり取材記。
目次 「自分の脳の将来」を考えたことはありますか?
あなたの物忘れの失敗談を教えてください
脳は情報の海でおぼれかけています
「度忘れ」の恐怖
脳をスキャンしたら、何がどこまでわかりますか?
記憶力に効く食べ物とサプリメント
ニューロンを鍛えるメンタル・エアロビクス
かわいそうな私の海馬
更年期と物忘れ
無防備な脳は知らないうちに傷ついています
「頭がよくなる薬」を飲んでみました
瞑想で脳をチューンナップ
睡眠不足の脳は酔っぱらいと同じ
ニューロンの在庫を増やす方法
著者情報 ラミン,キャスリン・ジェイコブソン
 ニューヨーク育ち。タフツ大学卒業。25年以上にわたりフリー・ジャーナリストとして活躍。「ニューヨーク・タイムズ」「ロサンゼルス・タイムズ」「ニューヨーク・タイムズ・マガジン」「O(オー)ザ・オプラ・マガジン」などに寄稿している。夫とふたりの息子とともにカリフォルニア州北部に在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
藤井 留美
 翻訳家。上智大学外国語学部卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。