感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 2 ざいこのかず 2 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

フランス・レジスタンス史 (文庫クセジュ)

書いた人の名前 J=F.ミュラシオル/著 福本直之/訳
しゅっぱんしゃ 白水社
しゅっぱんねんげつ 2008.7
本のきごう 235/00138/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0235239803一般和書2階開架人文・社会在庫 
2 徳重4639229071一般和書一般開架 在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

235068
フランス-歴史-20世紀 世界大戦(第二次) レジスタンス運動

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 235/00138/
本のだいめい フランス・レジスタンス史 (文庫クセジュ)
書いた人の名前 J=F.ミュラシオル/著   福本直之/訳
しゅっぱんしゃ 白水社
しゅっぱんねんげつ 2008.7
ページすう 167,26p
おおきさ 18cm
シリーズめい 文庫クセジュ
シリーズかんじ 925
ISBN 978-4-560-50925-8
はじめのだいめい Histoire de la résistance en France
ぶんるい 235068
いっぱんけんめい フランス-歴史-20世紀   世界大戦(第二次)   レジスタンス運動
本のしゅるい 一般和書
ないようちゅうき 文献:巻末p12〜14 関連略年表:巻末p18〜19
ないようしょうかい 第2次大戦時のフランスにおけるドイツ支配に抗する闘いの全貌を解説。ド・ゴールの活動や、英米および国内の諸政党とレジスタンスとの関係を詳述するとともに、機構・運動体・地下組織・出版物の充実した一覧も掲載する。
タイトルコード 1000810078520

ようし 第二次大戦時のフランスにおける、ドイツによる支配とその傀儡ヴィシー政権に抗する英雄的な闘いの全貌を解説する。亡命先の北アフリカで地歩を固めていくド・ゴールの活動や、イギリス・アメリカ・国内諸政党とレジスタンスとの関係を詳述。機構・運動体・地下組織・出版物の充実した一覧も掲載。
もくじ 第1章 初期のさまざまな抵抗活動
第2章 一九四二年末までの運動体
第3章 北アフリカでのレジスタンス
第4章 統一レジスタンス
第5章 政党と労働組合
第6章 闘争の形態
第7章 レジスタンスに参加した人びと
第8章 未来にそなえて
第9章 解放時のレジスタンス
第10章 レジスタンス、政権を逸す
ちょしゃじょうほう 福本 直之
 1939年生まれ。京都大学大学院文学研究科博士課程修了。パリ大学文学博士。フランス中世文学、語学専攻。日本文体論学会常任理事。国際動物叙事詩学会名誉会長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。