蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0234331080 | じどう図書 | 児童書庫 | | | 在庫 |
2 |
鶴舞 | 0234302065 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
3 |
鶴舞 | 0237877618 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
4 |
西 | 2132062163 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
5 |
西 | 2132544020 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
6 |
熱田 | 2231907342 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
7 |
熱田 | 2232426524 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
8 |
南 | 2332255112 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
9 |
東 | 2431999354 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
10 |
東 | 2432541122 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
11 |
中村 | 2532302003 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
12 |
港 | 2631979016 | じどう図書 | じどう開架 | 高学年 | | 在庫 |
13 |
港 | 2632436545 | じどう図書 | じどう開架 | 高学年 | | 在庫 |
14 |
北 | 2731898744 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
15 |
北 | 2732371535 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
16 |
千種 | 2831760323 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
17 |
千種 | 2832191494 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
18 |
瑞穂 | 2931893941 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
19 |
瑞穂 | 2931902825 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
20 |
中川 | 3032401816 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
21 |
守山 | 3132097811 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
22 |
緑 | 3231902234 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
23 |
緑 | 3232474654 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
24 |
名東 | 3332596588 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
25 |
名東 | 3332849474 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
26 |
天白 | 3431928922 | じどう図書 | じどう開架 | 高学年 | | 在庫 |
27 |
山田 | 4130521356 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
28 |
南陽 | 4231032295 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
29 |
楠 | 4331154320 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
30 |
楠 | 4331154338 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
31 |
富田 | 4431123159 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
32 |
志段味 | 4530575853 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
33 |
徳重 | 4630672915 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
913/15686/ |
書名 |
ユウキ (福音館創作童話シリーズ) |
著者名 |
伊藤遊/作
上出慎也/画
|
出版者 |
福音館書店
|
出版年月 |
2003.06 |
ページ数 |
204p |
大きさ |
20cm |
シリーズ名 |
福音館創作童話シリーズ |
ISBN |
4-8340-0629-8 |
分類 |
9136
|
書誌種別 |
じどう図書 |
タイトルコード |
1009913022133 |
司書のおすすめ |
小学校入学以来、ケイタの親友になるのは、いつも「ユウキ」という名前の転校生。でも、これまでの「ユウキ」は、ケイタの前に現(あらわ)れては、みんな引っ越(こ)して行ってしまった。そして6年生の1学期、ケイタの前に現われた4人目の転校生の名前も、やはり「ユウキ」。ところがこれまでとちがい、今度の「ユウキ」はなんと、女の子だった。この「ユウキ」は、不思議少女とよばれ、人気者となるが…。めぐりめぐる、出会いと別れの友情物語。(高学年から)『どこから読んでもおもしろい』改訂版より |
要旨 |
いつも自由で、自分らしさを失わないパリっ子たち。そのライフスタイルには、工夫がいっぱい。古いものと新しいものを活かし、共存させる知恵。仕事とプライベートの上手な切り替え法。いつまでも美しく、恋愛を楽しむための心がけ。東京とパリを行き来し、日仏の架け橋として活躍する著者が、豊かな暮らしのヒントを届けます。 |
目次 |
第1章 流れゆくパリの時間、心豊かな過ごし方 第2章 のんびり、気ままにパリの街めぐり 第3章 芸術の都パリで遊ぶ 第4章 働き上手なパリの人々 第5章 アムールの国の恋愛事情 第6章 自分らしく生きる、パリのライフスタイル |
著者情報 |
トーザン,ドラ エッセイスト、ジャーナリスト。日本とフランスの架け橋として活躍する生粋のパリジェンヌ。ソルボンヌ大学、パリ政治学院卒業。NHKテレビ『フランス語会話』レギュラー出演、慶應義塾大学講師を経て、現在は東京日仏学院やアカデミー・デュ・ヴァンで講師を務めるほか、テレビや雑誌などのメディアでフランス文化を紹介している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ