感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

じっちゃ先生とふたつの花

著者名 本田有明/著
出版者 PHP研究所
出版年月 2008.7
請求記号 913/17654/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235241791じどう図書児童書庫 在庫 
2 2731517112じどう図書じどう開架 貸出中 
3 天白3431624877じどう図書じどう開架高学年在庫 
4 志段味4530476318じどう図書じどう開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 913/17654/
書名 じっちゃ先生とふたつの花
著者名 本田有明/著
出版者 PHP研究所
出版年月 2008.7
ページ数 143p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-569-68798-8
分類 9136
書誌種別 じどう図書
内容紹介 夏休みに入って3日目。ぼくは近くの家のブロック塀に向かって「大魔球」を投げた。その瞬間から、ぼくとじっちゃ先生との夏が始まった-。老人と少年の心の交流を描いた、さわやかな夏の物語。
タイトルコード 1000810030107
司書のおすすめ ぼく石川健太が「じっちゃ先生」とはじめて出会ったのは、夏休み三日目だった。先生と釣りをしているとき、先生はいった。「人は年をとると、弱っていく。こわれていく。きたなくなって、くさくなる。それが自然の定めだ。―だから、どう考えればいいのか。どうすればいいんだろうか。それはきみが大きくなっていくあいだに、少しずつ考えていくことなんだよ」と。(高学年から)『こんなほんあんなほん 2009年度版小学生向き』より

要旨 夏休み三日目、ぼくは、じっちゃ先生に出会った―。仲が悪い両親と暮らし、学校ではいじめられている健太。あの日、健太が投げた大魔球が、夏休みに「奇跡」を起こした。老人と少年の心の交流を描いた、さわやかな夏の物語。


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。