感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ジャワのガムラン Court music of Kraton Surakarta  (World music library)

出版者 キングレコード
出版年月 1999.08
請求記号 //


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2470026812CD一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 //
書名 ジャワのガムラン Court music of Kraton Surakarta  (World music library)
出版者 キングレコード
出版年月 1999.08
ページ数 1枚
大きさ 12cm
再生時間 62分
シリーズ名 World music library
シリーズ巻次 15
一般注記 監修:田村史 現地録音:1992年6月8日 ジャワ島ソロ クラトン・スロカルト 付:リーフ(解説付)
分類 45
一般件名 音楽-インドネシア
書誌種別 CD
内容紹介 内容:スリンピ・サンゴパティ
タイトルコード 3009931000014

要旨 与えられた境界値に対し領域内の関数の全体構造や境界での挙動がどうなるのかは応用上重要な問題である。古くから盛んに研究され、調和関数については領域内部の性質や、十分に滑らかな領域での境界挙動はよくわかっている。ところが、滑らかでないなど複雑な境界の場合にはいまだ不明な点が数多く残されている。関数の挙動は領域の幾何学的性質と密接に関連しており、興味深い問題が数多くある。本書では、種々の複雑領域において、できるだけ平易な、それゆえ一般性の高い方法を用い、関数の境界挙動をポテンシャル論の観点から解き明かす。
目次 調和関数
優調和関数と劣調和関数
Dirichlet問題
容量とその応用
Martin境界
複雑領域の発展
一様領域と境界Harnack原理
John領域と弱境界Harnack原理
一様領域とJohn領域の特徴づけ
PWB解のH¨older連続性
Lipschitz領域上の優調和関数の可積分性
付録A 曲面積とGaussの定理
付録B 被覆定理
付録C Rieszの定理
付録D Stone−Weierstrassの定理
付録E フラクタルによる複雑領域の構成
著者情報 相川 弘明
 1956年生まれ。1980年広島大学理学研究科数学専攻博士課程前期修了。現在、北海道大学大学院理学研究院教授。専攻はポテンシャル論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。