感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

中国の人的資源 豊かさと持続可能性への挑戦

著者名 田雪原/編 王国強/編 中国人口学会/著
出版者 法政大学出版局
出版年月 2008.6
請求記号 334/00115/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210692653一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 334/00115/
書名 中国の人的資源 豊かさと持続可能性への挑戦
著者名 田雪原/編   王国強/編   中国人口学会/著
出版者 法政大学出版局
出版年月 2008.6
ページ数 499p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-588-62519-0
分類 334322
一般件名 中国-人口
書誌種別 一般和書
内容紹介 経済成長の陰で、食糧・環境危機、高齢化、貧困問題など難問をかかえる中国。その解決のため政府がとるべき指針とは? 巨大国家・中国の未来を人口統計から読み解く。人口学界の権威がまとめた、画期的な政策提言の書。
タイトルコード 1000810029544

要旨 驚異的な経済成長の陰で、食糧・環境危機、高齢化、貧困問題など難問をかかえる中国。その解決のため政府がとるべき指針とは?人口学界の権威がまとめた、現代中国についての最も基本的な報告書にして、画期的な政策提言の書。
目次 第1章 発展観の転換―全面的な小康社会の建設における人口と発展の「指針」
第2章 指標体系の評価―全面的な小康社会の建設過程の把握
第3章 人口変動の予測―人口と発展の基礎研究
第4章 雇用開発の戦略―生産年齢人口の需要と供給
第5章 人口移動のピーク―都市化と人口移動
第6章 「シルバーの波」の衝撃―人口高齢化の影響と健全な年金制度の設立
第7章 潜在的な「性別危機」―男児の出生性比の上昇と対策の選択
第8章 歴史的転機の到来―少数民族人口と西部の大開発
第9章 資質向上の重視―人口資質とリプロダクティブ・ヘルス
第10章 持続可能な発展の基本問題―人口・資源・環境
第11章 拡大した格差の縮小―都市部・農村部の人口問題と調和のとれた発展
著者情報 田 雪原
 1938年生。中国社会科学院人口問題研究所所長。人口学。64年北京大学経済学部卒業後、中国教育部など国家機関に勤務。79年中国社会科学院経済研究所に移り、人口学の研究に従事、『中国人口年鑑』編集主幹、雑誌『中国人口科学』編集主幹を歴任。96年「中華人口賞」科学賞受賞。98年から中国人口学会副会長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
王 国強
 1955年生。78年北京中医学院卒業。吉林大学法律学修士。人口学。人口学会常務副会長。83年から国家計画出産委員会。2003年国家人口・計画出産委員会副主任。07年から国家衛生部副部長と国家漢方薬管理局の局長を兼任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。