蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
東海・北陸の200秀山 下 高速道路からのアクセス 東海・信州編
|
著者名 |
日本山岳会東海支部/編著
|
出版者 |
中日新聞社
|
出版年月 |
2009.10 |
請求記号 |
2915/00859/2 |
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0237211602 | 一般和書 | 2階書庫 | | | 在庫 |
2 |
西 | 2132076585 | 一般和書 | 一般開架 | 暮らしの本 | | 在庫 |
3 |
熱田 | 2231632817 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
4 |
南 | 2331568234 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
5 |
東 | 2431678354 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
6 |
北 | 2731620320 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
7 |
千種 | 2831494295 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
8 |
中川 | 3031650033 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
9 |
守山 | 3131826509 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
10 |
緑 | 3231696265 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
11 |
名東 | 3331783492 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
12 |
天白 | 3431634710 | 一般和書 | 一般開架 | 暮らしの本 | | 在庫 |
13 |
南陽 | 4230447932 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
14 |
楠 | 4331631491 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
15 |
富田 | 4431052853 | 一般和書 | 一般開架 | 暮らしの本 | | 在庫 |
16 |
志段味 | 4530372244 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
17 |
徳重 | 4639234022 | 一般和書 | 一般開架 | 暮らしの本 | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
マロリン・バスティン フランス・バイシンク 森山緑 水野順子
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
2915/00859/2 |
書名 |
東海・北陸の200秀山 下 高速道路からのアクセス 東海・信州編 |
著者名 |
日本山岳会東海支部/編著
|
出版者 |
中日新聞社
|
出版年月 |
2009.10 |
ページ数 |
233p |
大きさ |
26cm |
巻書名 |
東海・信州編 |
ISBN |
978-4-8062-0599-9 |
分類 |
2915
|
一般件名 |
中部地方-紀行・案内記
北陸地方-紀行・案内記
登山
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容紹介 |
ベテラン登山家がカメラを手に取材し書き上げた山岳ガイド。家族連れハイキングから本格登山まで、1〜2日で楽しめるコースを満載。下巻では常念岳はじめ、木曽駒ケ岳、塩見岳、恵那山、蓼科山など約100座を紹介する。 |
タイトルコード |
1000910061910 |
要旨 |
感想文を書いていくためのアイディアやポイントを、課題図書や文学作品をれいにあげて、わかりやすく紹介しているよ。2008年度の課題図書は、11さつ収録。 |
目次 |
1・2年生のおすすめ本(ぼくがラーメンたべてるとき ガンバリルおじさんとホオちゃん しずくのぼうけん ほか) 3・4年生のおすすめ本(地球温暖化、しずみゆく楽園 ツバル―あなたのたいせつなものはなんですか? 3年2組は牛を飼います やかまし村の子どもたち ほか) 5・6年生のおすすめ本(今日からはじめる地球の守りかた ぼくたち・わたしたちの地球温暖化問題 ブルーバック 十五少年漂流記 ほか) |
著者情報 |
宮川 俊彦 1954年長野県生まれ。国語作文教育研究所所長。作文・読解教育の第一人者として、これまでに200万人以上の子どもたちに、国語のおもしろさを教えてきた。小学館の通信添削学習「ドラゼミ」の作文指導・特別顧問をつとめる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ