感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

図解リューベック ハンザ都市の文化史入門

著者名 ハインツ=ヨアヒム・ドレーガー/作 中島大輔/訳
出版者 朝日出版社
出版年月 2022.3
請求記号 234/00444/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238034656一般和書1階開架大型本在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 234/00444/
書名 図解リューベック ハンザ都市の文化史入門
著者名 ハインツ=ヨアヒム・ドレーガー/作   中島大輔/訳
出版者 朝日出版社
出版年月 2022.3
ページ数 91p
大きさ 30cm
ISBN 978-4-255-01272-8
原書名 原タイトル:Lübeck anschaulich 原著改訂版の翻訳
分類 234
一般件名 リューベック-歴史
書誌種別 一般和書
内容紹介 バルト海に面し、ハンザ同盟の中心都市として中世から近世にかけて仲介貿易で繁栄をきわめたリューベック。この町の900年の歴史を、画家ハインツ=ヨアヒム・ドレーガーが、美しく楽しい図版と平易な文章で紹介する。
タイトルコード 1002210003143

要旨 ストレスはたまるもの、悩みはつきないもの、そう思い込んでいませんか?でも、ストレスにも悩みにも無縁に生きることはできます。3つのステップで、カラダもこころも浄化して、流れのよい自分になって、運をよびよせましょう。Let’s浄化。
目次 1週目 気づく―すっきり軽いわたしになる(カラダを全身チェックしましょう
カラダからのレスキューサインを受け取る
目を閉じてただカラダを感じてみる ほか)
2週目 手放す―余計なものは全部出す(水を飲んで流れをよくする
バッグを小さくする
リラックスして自然治癒力を高める ほか)
3週目 受け取る―清らかで美しいわたしになる(カラダにいいと思うことを1つ始める
玄関をグレードアップする
ごほうびのリラックスタイムを持つ ほか)
著者情報 矢尾 こと葉
 レイキ(気功)カウンセラー。エッセイスト。たましいの発芽を応援するHappyLivingスクール「発芽*カフェ」主宰。夢の実現や心とカラダの浄化をテーマに活動中。結婚後にスピリチュアルな世界や自然療法に目覚め、日本古来の手当て療法であるレイキ(霊気)と出会って人生観が変わる。現在は、レイキのセミナーをはじめ、色やチャクラのワークショップ、カウンセリング、執筆などを行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。