感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

国民所得の分配

著者名 汐見三郎/[ほか]共著
出版者 有斐閣
出版年月 1933
請求記号 S331/00644/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞20101981476版和書2階書庫 禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1996

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 S331/00644/
書名 国民所得の分配
著者名 汐見三郎/[ほか]共著
出版者 有斐閣
出版年月 1933
ページ数 222,54p
大きさ 23cm
分類 33186
一般件名 国民所得   分配
書誌種別 6版和書
タイトルコード 1009940012778

要旨 世界中の人々を狂気乱舞させ、ときに悲しみの底に突き落としてきたサッカーは、どのような軌跡をたどってきたのか。いまだかつてその歴史の大河を紐解いた1冊はなかった。試合にまつわる感動のドラマ、痛ましい事故や事件、笑える珍事件、記憶に残るスーパープレー、スタープレーヤーたちの逸話など、サッカーの歴史には数限りない物語が紡がれている。本書はそんなサッカーの168年間の重みが凝縮された史上初めての歴史年表である。
目次 第1章 近代サッカーの勃興と戦前のワールドカップ―1840〜1951
第2章 ブラジル黄金時代の到来―1952〜1963
第3章 トータルフットボールの衝撃―1964〜1977
第4章 スタープレーヤー全盛の時代―1978〜1989
第5章 守備戦術の革新―1990〜2001
第6章 肥大化するサッカービジネス―2002〜2008


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。