感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ダブリンの人びと (ちくま文庫)

著者名 ジェイムズ・ジョイス/著 米本義孝/訳
出版者 筑摩書房
出版年月 2008.2
請求記号 933/11493/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238065320一般和書2階開架文学・芸術貸出中 
2 熱田2231518917一般和書一般開架 在庫 
3 2431532841一般和書一般開架 在庫 
4 中村2531484687一般和書一般開架文庫本在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

詩(イギリス)-歴史 世界大戦(第一次)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 933/11493/
書名 ダブリンの人びと (ちくま文庫)
著者名 ジェイムズ・ジョイス/著   米本義孝/訳
出版者 筑摩書房
出版年月 2008.2
ページ数 476p
大きさ 15cm
シリーズ名 ちくま文庫
シリーズ巻次 し30-1
ISBN 978-4-480-42410-5
原書名 Dubliners
分類 9337
書誌種別 一般和書
内容注記 略伝と作品:p469〜471
タイトルコード 1000710013167

要旨 十九世紀の猛烈な人口爆発から第一次世界大戦の大量死にいたる社会・文化現象を「数の衝撃」という観点から読み解き、戦争詩とモダニスト詩との違い、さらにはパラダイムを喪失したポストモダニズム以降の時代状況を明らかにする。
目次 序章 マス・リヴィングからマス・デスへ
第1章 第一次世界大戦・詩・男―イェイツと戦争詩人たちを通して
第2章 第一次世界大戦下の視覚メディア
第3章 死体とタイプライター―大戦を通してモダニズムを見る
第4章 マリー・ロイドとW.H.R.リヴァーズ
第5章 廃墟の中のエリオット―詩を読む若い人たちのために
第6章 中心は持ちこたえられず―イェイツ批評管見
著者情報 荒木 映子
 名古屋大学大学院文学研究科後期博士課程満期退学。現在、大阪市立大学大学院文学研究科教授。博士(文学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。