感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

落語娘 (講談社文庫)

著者名 永田俊也/[著]
出版者 講談社
出版年月 2008.6
請求記号 F2/08429/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 名東3332528326一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 F2/08429/
書名 落語娘 (講談社文庫)
著者名 永田俊也/[著]
出版者 講談社
出版年月 2008.6
ページ数 311p
大きさ 15cm
シリーズ名 講談社文庫
シリーズ巻次 な73-1
ISBN 978-4-06-276004-1
分類 9136
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1000810023203

要旨 ひょんなことから自堕落な真打ち、三々亭平佐の弟子となった香須美。前座として、愛する落語に情熱を注ぐ。そんなある日、師匠が禁断の噺を高座にかけると宣言したから、さあ大変…。大阪の女性漫才師の奮闘を描き、選考委員から満場一致で支持された、オール讀物新人賞受賞作「ええから加減」も収録。
著者情報 永田 俊也
 1963年神奈川県生まれ。慶應義塾大学文学部卒。慶應義塾職員として16年勤め、2003年に退職、フリーに。2004年、第84回オール讀物新人賞を「ええから加減」で受賞。1999年、落語原作『人情ラーメン―夢屋』が第5回チキンラーメン夢大賞創作落語(吉本興業主催)で大賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。