感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

人間開発報告書 2007/2008  気候変動との戦い

著者名 国連開発計画/[編]
出版者 阪急コミュニケーションズ
出版年月 2008.6
請求記号 3338/00016/07〜08


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210691416一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

発展途上国 気候変動

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3338/00016/07〜08
書名 人間開発報告書 2007/2008  気候変動との戦い
著者名 国連開発計画/[編]
出版者 阪急コミュニケーションズ
出版年月 2008.6
ページ数 423p
大きさ 26cm
巻書名 気候変動との戦い
ISBN 978-4-484-08401-5
一般注記 2006までの出版者:国際協力出版会
原書名 Human development report
分類 3338
一般件名 発展途上国   気候変動
書誌種別 一般和書
内容紹介 21世紀における人間開発上の最大の問題である気候変動が、さまざまなレベルでの難問をもたらすことを指摘。異常気象のリスクや緩和への戦略、適応のための国際協力など、気候変動の現状と取り組みを多角的に考察した報告書。
タイトルコード 1000810022716

要旨 本書は、気候変動がさまざまなレベルでの難問をもたらすことを指摘する。それは、分断されていても相互に依存しあっているこの世界において、われわれが共に分かち合うたったひとつの環境である地球をどのように管理していくかという、地球上のすべての人々に対する課題である。そしてまた、国籍や年齢を問わず社会正義と人権をどう捉えるかという課題であり、さらには富裕国の政治的指導者や国民にこの問題に関する彼らの歴史的責任を認識させ、温室効果ガス排出削減の大幅かつ迅速な削減に着手させるという課題である。とりわけ共通の価値観や視野の上に立って迅速かつ強力な行動を起こすという人間社会全体の課題をこの報告書は指摘している。
目次 第1章 21世紀の気候変動問題(気候変動と人間開発
気候科学と未来のシナリオ ほか)
第2章 異常気象の衝撃―不平等な世界におけるリスクと脆弱性(異常気象の衝撃と人間開発レベルの低さという落とし穴
先を見通す―これまでの問題と新たな気候変動が抱えるリスクの問題 ほか)
第3章 危険な気候変動を避ける―緩和への戦略(緩和の目標設定
炭素の価格化―市場と政府の役割 ほか)
第4章 避けられない気候変動への適応―国としての行動と国際協力(国としての挑戦
気候変動への適応に関する国際協力)
人間開発指標(人間開発をモニタリングする―人々の選択肢の拡大
健康で長生きするために ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。