感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

八ケ岳 (ヤマケイアルペンガイド)

著者名 佐々木亨/著
出版者 山と渓谷社
出版年月 2008.6
請求記号 2915/00791/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2431709613一般和書一般開架 貸出中 
2 南陽4230385090一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 2915/00791/
書名 八ケ岳 (ヤマケイアルペンガイド)
著者名 佐々木亨/著
出版者 山と渓谷社
出版年月 2008.6
ページ数 168p
大きさ 21cm
シリーズ名 ヤマケイアルペンガイド
シリーズ巻次 6
ISBN 978-4-635-01354-3
一般注記 付:地図(1枚)
分類 29152
一般件名 八ケ岳
書誌種別 一般和書
内容紹介 八ケ岳の主な登山コースのガイドブック。山名・日程、グレード、コース断面図・日程グラフ、コースマップなどを紹介。登山口、山小屋、立ち寄り湯ガイドも掲載。取り外して使える八ケ岳の地図付き。
タイトルコード 1000810019161

要旨 八ヶ岳の一般登山コースを対象とした登山ガイドブック。八ヶ岳の主要登山コースをほぼ網羅し、収録したすべてのコースの解説は、著者による綿密な実踏取材にもとづいている。
目次 南八ヶ岳(赤岳―阿弥陀岳
阿弥陀岳から御小屋尾根を下山
赤岳―横岳・硫黄岳 ほか)
北八ヶ岳(天狗岳―みどり池・本沢温泉
白砂新道から天狗岳へ
天狗岳―高見石 ほか)
積雪期(積雪期の八ヶ岳に登る
白駒池―高見石・麦草峰
北横岳 ほか)
著者情報 佐々木 亨
 1961年東京生まれ。小学生のころから家族で山歩きに親しみ、丹沢や八ヶ岳、北アルプスに登る。はじめて八ヶ岳に訪れたのは小学5年のとき。高校時代には社会人山岳会に属し、谷川岳一ノ倉沢、北岳バットレス、冬季の八ヶ岳をホームグラウンドにクライミングに熱中する。八ヶ岳には四季を通じて足を運び、これまでの山行は100回以上を数える。1985年に編集事務所・フォーエバ設立。埼玉県鶴ヶ島市在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。