感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

四季を楽しむスイス・アルプスハイキング

著者名 小川清美/著
出版者 山と渓谷社
出版年月 2008.6
請求記号 2934/00215/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 3231628722一般和書一般開架 在庫 
2 徳重4639231143一般和書一般開架暮らしの本在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 2934/00215/
書名 四季を楽しむスイス・アルプスハイキング
著者名 小川清美/著
出版者 山と渓谷社
出版年月 2008.6
ページ数 159p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-635-53615-8
分類 29345
一般件名 アルプス
書誌種別 一般和書
内容紹介 スイス・アルプスのおすすめハイキングコースを四季別に紹介するガイドブック。それぞれの難易度や歩行時間、コースガイドを、写真や地図をまじえて掲載する。旅の便利情報やタウンガイドも収録。
タイトルコード 1000810019149

目次 春のアルプス(船旅とサクラを楽しむ―シュピーツ→ファウレンゼー
タンポポのお花畑と残雪の山々―ボルト→グリンデルワルト ほか)
夏のアルプス(山上湖バッハアルプゼー―フィルスト→バッハアルプゼー(往復)
アイガーを映す池は山上の楽園―グローセ・シャイデック→ホルンゼーリ(往復) ほか)
秋のアルプス(黄葉のカラマツとマッターホルン―リッフェルアルプ→フーリ
マッターホルンを映す3つの湖―リッフェルアルプ→スネガ ほか)
冬のアルプス(ウインター・ハイキング入門コース―フィルスト→バッハアルプゼー(往復)
ベルナー・オーバーラントを遠望する―ベーテンベルク→ニーダーホルン ほか)
著者情報 小川 清美
 1949年、東京生まれ。写真家。20年ほどスイス・アルプスの撮影を行なっている。国内外の山や自然の中にも撮影に出掛けている。1996年から撮影旅行の講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。