蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
南 | 2331460978 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
2 |
東 | 2431552641 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
3 |
中川 | 3031541026 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
4 |
守山 | 3131708392 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
5 |
緑 | 3231581004 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
6 |
楠 | 4330892128 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
7 |
徳重 | 4639230764 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
2893/00754/ |
書名 |
図説ウィリアム・モリス ヴィクトリア朝を越えた巨人 (ふくろうの本) |
著者名 |
ダーリング・ブルース/著
ダーリング・常田益代/著
|
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2008.5 |
ページ数 |
127p |
大きさ |
22cm |
シリーズ名 |
ふくろうの本 |
ISBN |
978-4-309-76113-8 |
分類 |
2893
|
個人件名 |
Morris,William
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容注記 |
文献:p127 |
内容紹介 |
詩人、作家、画家、デザイナー、社会主義活動家、出版・発行人-。卓越した才能でヴィクトリア朝を席巻したウィリアム・モリス。美しい植物デザイン誕生の秘密、モリス自身の言葉等、その生涯と活動の全貌を明らかにする。 |
タイトルコード |
1000810016982 |
要旨 |
詩人、作家、画家、デザイナー、古建造物保護活動家、社会主義活動家、自然環境保護推進者、出版・発行人を席巻した才能でヴィクトリア朝を席巻したウィリアム・モリス。美しい植物デザイン誕生の秘密、ケルムスコット・プレスの仕事、モリス自身の言葉等、その生涯と活動の全貌を明らかにする待望の一冊。 |
目次 |
第1章 幼年・少年時代 第2章 オックスフォードでの出会い 第3章 レッドハウス―世界でもっとも美しい家 第4章 デザイナー、モリス 第5章 古建造物の保護と環境保存 第6章 芸術と教育と社会主義 第7章 本の世界 第8章 ケルムスコット村への最後の旅 |
著者情報 |
ダーリング,ブルース 1965年ロチェスター大学教養学部東洋学科専攻卒業。1973年早稲田大学大学院文学研究科美術史専攻、修士課程修了。1983年ミシガン大学ラッカム大学院博士課程修了(日本美術史専攻)、Ph.D.(博士)。タフツ大学助教授、北海道大学特別研究員を経て、九州保健福祉大学教授。アート・ミーツ・ケア学会理事、延岡市都市景観審議会委員などを務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) ダーリング・常田 益代 早稲田大学文学研究科修士課程修了、西洋中世美術史専攻。1994年ミシガン大学ラッカム大学院博士課程修了(中世美術・建築史専攻)、Ph.D.(博士)。現在、北海道大学留学生センターおよび国際広報メディア研究科教授。北海道文化財保護審議会委員、札幌市都市景観審議会委員および重要建造物部会委員などを務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ