感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

地方自治 その法としくみ  (学陽選書)

著者名 原田尚彦/著
出版者 学陽書房
出版年月 1983
請求記号 N318-1/00856/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0231299249一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

夫婦 離婚

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N318-1/00856/
書名 地方自治 その法としくみ  (学陽選書)
著者名 原田尚彦/著
出版者 学陽書房
出版年月 1983
ページ数 244p
大きさ 19cm
シリーズ名 学陽選書
ISBN 4-313-25001-8
分類 3181
一般件名 地方自治
書誌種別 一般和書
内容注記 内容:巻末:参考文献
タイトルコード 1009410124649

要旨 だからモラハラ離婚することに決めた!夫の精神的暴力から、こうして著者は生還した!!あなたも被害者かも―。夫の非情な言葉や態度によって傷つく妻たちが急増している。
目次 第1章 「優しい人」が仮面を剥ぐ時
第2章 「モラ夫」は自分も人も愛せない
第3章 亭主関白という名の精神的暴力
第4章 私たちの苦しみには名前があった!
第5章 離婚調停に向けて臨戦準備
第6章 モラル・ハラスメント脱出への道
著者情報 熊谷 早智子
 2人の子と暮らす48歳のシングルマザー。結婚直後から夫による精神的暴力を受け続け、結婚19年目に「モラル・ハラスメント」の概念をインターネットで知る。夫の長年の行為がモラル・ハラスメントであったと判明。その半年後、調停を経て離婚。2003年よりポータルサイト「モラル・ハラスメント被害者同盟」を管理運営し、夫の精神的暴力に苦しむ妻たちの支援や情報提供等の活動を続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。