感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ブックデザインミルキィ流

著者名 ミルキィ・イソベ/著
出版者 毎日コミュニケーションズ
出版年月 2008.6
請求記号 022/00079/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235212867一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 022/00079/
書名 ブックデザインミルキィ流
著者名 ミルキィ・イソベ/著
出版者 毎日コミュニケーションズ
出版年月 2008.6
ページ数 283p
大きさ 24cm
ISBN 978-4-8399-1935-1
一般注記 欧文タイトル:milky's book design
分類 02257
一般件名 装丁
書誌種別 一般和書
内容紹介 どのような思考のプロセスによって、本をデザインするのか? ブックデザインの考え方、テキストやケースのデザイン、特殊加工の装幀などについて、人気グラフィック・デザイナーが多数の作品を紹介しながら解説。
タイトルコード 1000810016202

要旨 紙選び、特殊加工、インキの秘密、本の立ち姿、角背か丸背か、読ませる本文組み、編集者とのやりとり…加工や紙の情報満載。
目次 1 読む本のデザイン
2 写真集・作品集のデザイン
3 ブックデザインの考え方
4 テキストのデザイン
5 特殊加工
6 ケースのデザイン
著者情報 ミルキィ・イソベ
 グラフィック・デザイナー。東京生まれ。東京都立大学人文学部心理学科卒業。1978年『夜想』を今野裕一と共に創刊、98年に休刊するまで編集・デザイン・制作を担当。2000年ステュディオ・パラボリカ設立、『夜想』を03年に復刊。単行本、写真集・画集など多数の本の装幀のかたわら、広告、ポケモンカードゲームのAD、新聞連載小説の挿絵やイベント会場のADなどもする。2006年浅草橋にギャラリー、パラボリカ・ビスを開設(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。