感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

観音さまだいすき 信濃三十三番札所みちを歩く

著者名 信濃毎日新聞社出版部/編 信濃三十三番札所連合会/監修
出版者 信濃毎日新聞社
出版年月 2008.4
請求記号 186/00228/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞3231575980一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

信濃毎日新聞社出版部 信濃三十三番札所連合会

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 186/00228/
書名 観音さまだいすき 信濃三十三番札所みちを歩く
著者名 信濃毎日新聞社出版部/編   信濃三十三番札所連合会/監修
出版者 信濃毎日新聞社
出版年月 2008.4
ページ数 230p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-7840-7071-8
分類 1869152
一般件名 巡礼(仏教)   寺院-長野県   観音信仰
書誌種別 一般和書
内容紹介 法善寺から高山寺まで、信濃三十三番札所すべてを、豊富な写真とともに案内。住所や駐車場・トイレなどのデータのほか、それぞれの観音安置所や開山開基、住職、観音縁日や寺行事、花だよりなども掲載。
タイトルコード 1000810012565

要旨 救いと癒しを求める心に、究極の札所めぐり旅案内。
目次 善光寺街道―麻績〜坂井、青柳〜西条〜会田
安曇野・松本平―穂高〜南松本
甲州街道・伊那街道―諏訪〜伊那
鎌倉街道―塩田平〜丸子〜小諸
谷街道・大笹街道―飯山〜須坂
谷街道―保科〜松代〜倉科・森
善光寺街道―八幡〜塩崎
大町街道・戸隠街道―篠ノ井〜小田切
西山・戸隠街道―中条〜小川


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。