感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ロールシャッハ解釈法

著者名 高橋雅春/著
出版者 牧書店
出版年月 1964
請求記号 N140/00004/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0110595758一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N140/00004/
書名 ロールシャッハ解釈法
著者名 高橋雅春/著
出版者 牧書店
出版年月 1964
ページ数 210p
大きさ 22cm
一般注記 付:参考文献
分類 1407
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009210000815

要旨 ネットワークビジネスの雄であり、松下政経塾出身の前田雄吉議員とIT最先端技術者で「脳」の第一人者でもあるドクター苫米地英人が、現代のビジネスリーダーに求められる真の条件を語り合った!目からウロコの話が次から次へと飛び出して―。
目次 条件1 先見力
条件2 抽象化能力
条件3 情報収集能力
条件4 決断力
条件5 分析力
条件6 カリスマ性
条件7 行動力
条件8 危機管理能力
条件9 胆力
条件10 責任能力
著者情報 前田 雄吉
 1960年愛知県出身。民主党衆議院議員。衆議院安全保障委員会委員、民主党愛知県連政調会長、小沢一郎勉強会「一新会」事務局長。愛知教育大を経て慶應義塾大学法学部卒業後、84年松下政経塾に5期生として入塾し、故・松下幸之助に師事。ロータリー財団より、オーストラリア国立大学留学。2000年第42回衆議院選挙において初当選、現在3期(愛知6区)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
苫米地 英人
 1959年東京都出身。脳機能学者・計算言語学者。ドクター苫米地ワークス代表、コグニティブリサーチラボCEO、角川春樹事務所顧問。カーネギーメロン大学博士(Ph.D.)、中国・南開大学客座教授。上智大外国語学部卒業後、三菱地所入社。イエール大学大学院博士課程を経てカーネギーメロン大学大学院博士課程修了。カーネギーメロン大学哲学科研究員、徳島大工学部助教授、ジャストシステム基礎研究所所長、通商産業省情報処理振興審議会専門員、全日本気功師会理事などを歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。