感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

徒然草 (現代語訳日本古典文学全集)

著者名 [吉田兼好/著] 佐々木八郎/訳
出版者 河出書房
出版年月 1954.5
請求記号 S914/00861/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞20104948686版和書2階書庫 禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 S914/00861/
書名 徒然草 (現代語訳日本古典文学全集)
著者名 [吉田兼好/著]   佐々木八郎/訳
出版者 河出書房
出版年月 1954.5
ページ数 238p
大きさ 19cm
シリーズ名 現代語訳日本古典文学全集
分類 91445
書誌種別 6版和書
タイトルコード 1009940040556

要旨 19世紀の英国。遺言によって、地所「ミルハウス」の経営を任されることになったリリー。それは、「女性は、男性のできることならなんでもできる」と主張するリリーに対する、亡き親戚ホレーショからの挑戦だった。5年後に利益が出ていれば主張は認められ、土地も事業も彼女のもの。しかしうまくいかなかったときは、正式な相続人である、ホレーショの甥アヴェリーが相続するという条件なのだ。リリーが経営に奮闘する5年の間、アヴェリーは世界の秘境を旅し、探検家として名を上げる。2人はミルハウスをめぐるライバルとして、皮肉とユーモア、機知に富む手紙をやりとりするが、いつしか互いの心に何かが芽生えていた。そして5年がたち、間近になった期限を前にアヴェリーが帰国。はじめて顔をあわせた2人は…RITA賞受賞作!コニー・ブロックウェイの代表作ついに登場。


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。