感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

考えて強くなるソフトテニス・トータルデザイン

著者名 水野哲也/編著 山本裕二/編著 井箟敬/著
出版者 大修館書店
出版年月 2008.4
請求記号 7835/00148/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 中村2531498935一般和書一般開架 在庫 
2 南陽4230379259一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 7835/00148/
書名 考えて強くなるソフトテニス・トータルデザイン
著者名 水野哲也/編著   山本裕二/編著   井箟敬/著
出版者 大修館書店
出版年月 2008.4
ページ数 221p
大きさ 24cm
ISBN 978-4-469-26655-9
分類 7835
一般件名 テニス
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p221
内容紹介 つねに新しいものを創り上げていく「デザイン」という考え方や、連続写真による動きのイメージ、練習の考え方、試合の戦術、心技体の身体と心を考えていく上でのヒントなどを解説する。ソフトテニスの技術の学習書。
タイトルコード 1000810001591

目次 第1章 ソフトテニスをデザインする(デザインコンセプト
めざすはオールラウンドプレーヤー)
第2章 イメージデザイン(ストロークサイクルのイメージ
グラウンドストローク ほか)
第3章 練習デザイン(総合技術
グラウンドストローク ほか)
第4章 ゲームデザイン(ゲームデザインの準備:ゲーム分析
ゲームセオリーと予測 ほか)
第5章 コンディショニングデザイン(コンディショニングデザインとは
ライフスタイルをデザインする ほか)
著者情報 水野 哲也
 1955年生。東京教育大学体育学部健康教育学科卒業後、筑波大学大学院体育研究科修了。現在、東京医科歯科大学教養部保健体育学研究室准教授。専門は運動生理学(トレーニング科学)、スポーツ科学、ソフトテニス(上級コーチ)。日本ソフトテニス連盟強化委員会医科学部会委員、JOCトレーニングドクター・情報戦略スタッフ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
山本 裕二
 1958年生。広島大学教育学部卒業後、筑波大学大学院体育研究科修了。博士(体育科学)。名古屋大学総合保健体育科学センター、同大学大学院教育発達科学研究科を兼任、現在、同大学教授。日本ソフトテニス連盟強化委員会医科学部会委員。テニスなどのスポーツ実技の授業を行いながら、複雑系としての身体運動に関する研究を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
井箟 敬
 1957年生。筑波大学体育専門学群卒業後、同大学大学院体育研究科修了。筑波大学体育科学系文部技官、金沢大学教養部助教授を経て、現在、同大学保健管理センター准教授。同大学ソフトテニス部部長・監督。2008年4月より、金沢学院大学経営情報学部スポーツビジネス学科教授。専門は体育方法学、現在、北信越学生ソフトテニス連盟会長、東日本学生ソフトテニス連盟副会長を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
工藤 敏巳
 1961年生。筑波大学体育専門学群卒業後、同大学大学院体育研究科修了。宮城学院女子大学心理行動科学科教授。運動スポーツ論や情報処理などの授業を担当。日本ソフトテニス連盟強化委員会医科学部会委員として、ナショナルチームの情報戦略サポートを行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
杉山 貴義
 1962年生。広島大学教育学部卒業後、同大学大学院教育学研究科修了。常葉学園短期大学専任講師、作陽短期大学准教授を経て、2008年4月より、くらしき作陽大学子ども教育学部准教授。スポーツ実技・理論等の授業を担当しながら、一般(教養)体育の授業内容に関する研究を行っている。ソフトテニスだけでなく、テニス、スキー、スノーボードなど実施するスポーツ種目は多岐に渡る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。