感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

大和朝廷に封印されたまぼろしの出雲王国 出雲大社の祭神「大国主神」の真実に迫る

著者名 山崎謙/著
出版者 PHPエディターズ・グループ
出版年月 2010.3
請求記号 2103/00571/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235570611一般和書2階開架人文・社会在庫 
2 熱田2231662053一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 2103/00571/
書名 大和朝廷に封印されたまぼろしの出雲王国 出雲大社の祭神「大国主神」の真実に迫る
著者名 山崎謙/著
出版者 PHPエディターズ・グループ
出版年月 2010.3
ページ数 223p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-569-77821-1
分類 2103
一般件名 日本-歴史-古代   神話-日本
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p220〜223
内容紹介 古代出雲人は駅商国家をつくりあげ、環日本海の経済を牛耳っていた。だが台頭するヤマト王権に抗して破れ、歴史の舞台から姿を消す。彼らの本当の姿を最新の調査結果をもとに浮き彫りにする。
タイトルコード 1000910105501

目次 前編 雷撃傷の調査記録(角館落雷―’83年6月9日・7時
秋田駒ケ岳落雷―’83年6月19日・13時30分
足利落雷―’83年7月27日・17時50分
瀬戸落雷―’84年7月20日・14時55分 ほか)
後編 雷撃傷の動物実験(連続電流
携帯金属
側撃 並立ラット2匹の一方のラットから他方のラットへの側撃
歩幅電圧 ほか)
著者情報 大橋 正次郎
 東京市麹町区(東京都千代田区)1924年1月7日出生。電機学校電気科卒業第3種電気事業主任技術者検定試験合格1940年。実業学校卒業程度検定試験合格1942年。東京物理学校入学1943年。同校数学部卒業1946年。慶應義塾大学医学部入学1946年。同校卒業1950年。インターン修了、医師国家試験合格、同医学部外科学教室副手1951年。東京電力病院外科医員1951年。慶應義塾大学医学博士学位取得1957年。同院研究室主査兼務1966年。同院顧問1990年。顧問退任2000年。東電学園産業医2002年。東京電力病院応援医退職2006年。日本外科学会会員1951年以降。国際熱傷学会会員1975年以降。日本熱傷学会会員1975年以降。同会学術奨励賞1995年。日本熱傷学会1996年教育講演「電撃傷」担当。日本熱傷学会特別会員2004年以降。日本大気電気学会会員1970年以降。同会学術研究賞2003年。電気学会正員1984年以降。同会電気安全調査委員会委員’84‐’87年(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。