感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

竜馬をめぐる「志」の人間学 幕末維新に学ぶリーダーの生き方

著者名 岳真也/著
出版者 東京堂出版
出版年月 2011.9
請求記号 281/00894/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞4630133306一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 281/00894/
書名 竜馬をめぐる「志」の人間学 幕末維新に学ぶリーダーの生き方
著者名 岳真也/著
出版者 東京堂出版
出版年月 2011.9
ページ数 318p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-490-20744-6
分類 28104
一般件名 伝記-日本   日本-歴史-幕末期
書誌種別 一般和書
内容紹介 男が男を貫き、リーダーが本物のリーダーだった時代。たくさんの史料をもとに、坂本竜馬で繋がる新生日本の志士たちの素顔や実像に迫る。『夕刊フジ』連載を単行本化。
タイトルコード 1001110084248

要旨 人生、ビジネスの原理原則を、短いけど深い13の物語に凝縮。成功するための秘訣やコツをチャートや図解でわかりやすく解説。
目次 進化を拒んだ古代魚と陸に上がったカメ
こだわりの異なる3人の社長の選択
1本足になったアリ株式会社の末路
本当に「使えない」のは車かドライバーか
有能な社員に新人、ベテランも関係ない
社長のクローンは働き者ばかり!?
なぜ、エグゼクティブはゴルフをするのか?
「自ら動く新入社員」と「指示待ちベテラン社員」
1006人のうち、会社の妨げとなるのは6人
すぐに専門家任せのエグゼクティブたち
「前世紀のセールスマン」と「21世紀のセールスマン」
ボロボロのガレージ船と3人の船長の航海術
エグゼクティブは熱気球の乗って仕事をしなさい


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。