感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 20 ざいこのかず 17 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

ねこと王さま [2]  しごとをさがす

書いた人の名前 ニック・シャラット/作・絵 市田泉/訳
しゅっぱんしゃ 徳間書店
しゅっぱんねんげつ 2021.8
本のきごう 93/06618/2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 西2132661022じどう図書じどう開架 在庫 
2 熱田2232448866じどう図書じどう開架 在庫 
3 2332308655じどう図書じどう開架 在庫 
4 2432637011じどう図書じどう開架 在庫 
5 中村2532317225じどう図書じどう開架 在庫 
6 2632452096じどう図書じどう開架高学年在庫 
7 2732387499じどう図書じどう開架 在庫 
8 千種2832254789じどう図書じどう開架 在庫 
9 瑞穂2932508001じどう図書じどう開架 貸出中 
10 中川3032419362じどう図書じどう開架 在庫 
11 守山3132561501じどう図書じどう開架 貸出中 
12 3232488761じどう図書じどう開架 貸出中 
13 名東3332664105じどう図書じどう開架 在庫 
14 天白3432448870じどう図書じどう開架高学年在庫 
15 山田4130893466じどう図書じどう開架 在庫 
16 南陽4230981609じどう図書じどう開架 在庫 
17 4331523748じどう図書じどう開架 在庫 
18 富田4431462524じどう図書じどう開架 在庫 
19 志段味4530915398じどう図書じどう開架 在庫 
20 徳重4630738971じどう図書じどう開架 在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 93/06618/2
本のだいめい ねこと王さま [2]  しごとをさがす
書いた人の名前 ニック・シャラット/作・絵   市田泉/訳
しゅっぱんしゃ 徳間書店
しゅっぱんねんげつ 2021.8
ページすう 180p
おおきさ 22cm
かんしょめい しごとをさがす
ISBN 978-4-19-865346-0
はじめのだいめい 原タイトル:Nice work for the cat and the king
ぶんるい 9337
本のしゅるい じどう図書
ないようしょうかい お城が燃えて町に引っ越した王さまは、友だちのねこと楽しく暮らしていました。だけど、お金が少なくなってしまったので、ふたりは仕事を探そうと、新聞にのっている仕事を見ていくと…。
タイトルコード 1002110049865

ようし 夏芝居、ロシヤパン、軍楽隊…移りゆく時代の中で著者の心を捉えた芝居、食べ物、新聞・雑誌等の、その時代を彩った「風俗」について綴った随想集。もはや取り返すことがかなわない、懐かしい「日本」が、達意の文章とともに甦る。
もくじ 明治十年代の日本人
明治の古雑誌
明治回想
大臣の鑑札
明治大正劇界雑話
東京むかしばなし
大正時代のユーモア
大正時代の都新聞
古い新聞から
ロシヤパン〔ほか〕
ちょしゃじょうほう 森 銑三
 明治28年(1895)愛知県刈谷に生まれる。大正4年刈谷図書館に入り、村上文庫目録を編纂。大正15年上野帝国図書館内文部省図書館講習所を卒業、東京帝国大学史料編纂所に勤める。昭和14年尾張徳川家蓬左文庫主任に転ずる。戦後は昭和25年から40年まで早稲田大学で書誌学を講ずる。昭和47年、近世学芸史研究の成果を纏めた『森銑三著作集』(全一二巻・別巻一)で第二三回読売文学賞受賞。昭和60年(1985)3月逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。