感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本近代文献と書誌

著者名 岡野他家夫/著
出版者 原書房
出版年月 1981
請求記号 N910/00235/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0110581600一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

93878

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N910/00235/
書名 日本近代文献と書誌
著者名 岡野他家夫/著
出版者 原書房
出版年月 1981
ページ数 371p
大きさ 22cm
ISBN 4-562-01154-8
一般注記 復刻版 原版:有明書房 1975(昭和42)
分類 9103
一般件名 図書解題
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009210110077

要旨 初めて活字になった短篇『怒りの季節』など、来るべき作品世界を暗示する最初期のフィクション群、単行本未収録の詩、自作を語るエッセイや本の序文、書評、死を目前にした最後の散文まで―。作家カーヴァーの起点と終着点を結び、主要なコレクションを補完する作品集。
目次 初期の短篇(怒りの季節
髪の毛 ほか)
長篇小説の断片―「オーガスティン・ノートブック」より
詩(真鍮の輪っか
始まり ほか)
自作を語る(『隣人』について
『一杯やりながらドライブ』について ほか)
本の序文(星に導かれて
私の親戚たち ほか)
書評(大きな魚、伝説の魚
バーセルミの非人間喜劇 ほか)
エッセイと考察(フレンドシップ
聖テレサの書いた一行についての考察)
著者情報 カーヴァー,レイモンド
 1938年、オレゴン州生まれ。製材所勤務、病院の守衛、教科書編集などの職を転々とするかたわら執筆を始める。77年刊行の短篇集『頼むから静かにしてくれ』が全米図書賞候補、83年刊行の同『大聖堂』が全米批評家協会賞及びピュリッツァー候補となる。その独特の味わいの短篇作品はアメリカ文学界に衝撃を与え、後進の作家にも大きな影響を与えた。数々の短篇作品のほか詩人としての作品も多数。88年、肺癌のため死去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。