感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

脱アメリカで日本は必ず甦る アメリカの終焉と日本経済再生への道

著者名 森田実/著
出版者 日本文芸社
出版年月 2008.2
請求記号 3121/00462/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞3331628184一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3121/00462/
書名 脱アメリカで日本は必ず甦る アメリカの終焉と日本経済再生への道
著者名 森田実/著
出版者 日本文芸社
出版年月 2008.2
ページ数 270p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-537-25556-0
分類 3121
一般件名 日本-政治・行政
書誌種別 一般和書
内容紹介 従米政治からの脱却こそが日本経済復活のカギだ! 官製不況、サブプライム・ショック、霞が関埋蔵金、困窮する国民生活…。2008年、激動する日本と世界の行方を読む。
タイトルコード 1000710018600

要旨 従来政治からの脱却こそが日本経済復活のカギだ!官製不況、サブプライム・ショック、霞が関埋蔵金、困窮する国民生活…2008年、激動する日本と世界の行方を読む。
目次 序章 「脱アメリカ」が日本再生の必要条件―アメリカからの政治的自立が日本の最大課題
第1章 大連立騒動の顛末と求められる政権交代―小沢民主党代表への疑問と二大政党体制への期待
第2章 官製不況 国民生活を苦しめる財務省と日銀の大罪―霞が関埋蔵金と米国債売却で財政危機は突破できる
第3章 終焉に向かうドル帝国・アメリカの一極支配―歴史的ドル離れから始まった世界的脱アメリカの潮流
第4章 国民生活と福祉の立て直しを最優先せよ!―小泉構造改革で破綻した年金・医療・農業危機の現場
第5章 従米政治からの脱却こそが再生への道―日本はユーラシア大陸の各国を第一のパートナーに
終章 不況対策で日本の国力を復活させよ―日本経済復活には内需拡大、大規模な財政出動が必須
著者情報 森田 実
 1932年、静岡県伊東市生まれ。東京大学工学部卒業。日本評論社出版部長、『経済セミナー』編集長などを経て、1973年より政治評論家として独立。著作や論文を多く著すとともに、テレビ、ラジオ、新聞のほか、全国各地での講演を通して幅広い評論活動を行なっている。森田総合研究所主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。