感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 5 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

老子・荘子の言葉100選 心がほっとするヒント  (知的生きかた文庫)

著者名 境野勝悟/著
出版者 三笠書房
出版年月 2008.3
請求記号 124/00075/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2431890967一般和書一般開架 在庫 
2 2632560476一般和書一般開架 在庫 
3 2732106147一般和書一般開架 在庫 
4 3232252209一般和書一般開架 在庫 
5 徳重4630117895一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 124/00075/
書名 老子・荘子の言葉100選 心がほっとするヒント  (知的生きかた文庫)
著者名 境野勝悟/著
出版者 三笠書房
出版年月 2008.3
ページ数 222p
大きさ 15cm
シリーズ名 知的生きかた文庫
シリーズ巻次 さ37-1
シリーズ名 LIFE
ISBN 978-4-8379-7694-3
分類 1242
一般件名 老子   荘子
個人件名 老子   荘子
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1000710016923

要旨 老子は、その生涯を、おとなしく、柔和に、あたたかく、寛大な態度で静かに送った。そして世俗の価値を飛び越えて、もっとのびのびと、自由に明るく生きようではないか、と主張する。そして、その考えは、荘子によって受けつがれる。荘子は、難解な老子の思想を、架空の話で面白く語る。動物を人間にたとえたり、植物のあり方に人間学を語ったり、その話は、自由で破格で、しかも面白い。―人生を自由に楽しく生きる知恵。
目次 第1章 50語でわかる「老子」(「道の道とすべきは常の道にあらず」―幸福な道は常識の中にはない
「天は長く地は久し」―天を仰ぎ地を歩く
「上善は水のごとし」―理想的な生き方を水に見つけた
「与うるは善く仁、言は善く信」―人を思いやって約束は守る
「無の用」―なんにもしないで働いている ほか)
第2章 50語でわかる「荘子」(「もの、あれに非ざるはなく、もの、これに非ざるはなし」―見方によってすべてが変わる
「天地は一指なり、万物は一馬なり」―天地のもの一切は一体である
「道は通じて、一たり」―すべての道はいつか一本となる
「水の積むこと厚からざれば、則ち、大舟を負うに力なし」―自分を十分深め広める
「五百歳をもって春となし、五百歳をもって秋となす」―大きな気持ちになると苦悩は解消する ほか)
著者情報 境野 勝悟
 1932年、横浜生まれ。早稲田大学教育学部国語国文学科卒。私立栄光学園で18年教鞭をとる。在職中、参禅、茶道を専修するかたわら、イギリス、フランス、ドイツなど西欧諸国の教育事情を視察、わが国の教育との比較研究を重ねる。1973年、神奈川県大磯にこころの塾「道塾」を開設。1975年、駒沢大学大学院・禅学特殊研究科博士課程修了。各地で講演会を開催。経営者、ビジネスマンから主婦層に至るまで幅広く人気がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。