感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ぐんぐんうまくなる!サッカー

著者名 上野山信行/著
出版者 ベースボール・マガジン社
出版年月 2008.3
請求記号 7834/00688/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 熱田2231504594じどう図書じどう開架 在庫 
2 2731489650じどう図書じどう開架 貸出中 
3 徳重4639097346じどう図書じどう開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 7834/00688/
書名 ぐんぐんうまくなる!サッカー
著者名 上野山信行/著
出版者 ベースボール・マガジン社
出版年月 2008.3
ページ数 197p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-583-10067-8
分類 78347
一般件名 サッカー
書誌種別 一般和書
内容紹介 ガンバ大阪の元ユース監督であり、育成・普及部部長である著者が、キック、ドリブル、シュートから、ディフェンス、キーパーまで、習得しておかなければいけない基本のテクニックを連続写真とともに解説する。
タイトルコード 1000710016426

要旨 キック、ドリブル、シュートからディフェンス、キーパーまで習得しておかなければいけない基本テクを余すところなく解説。
目次 キック
トラップ
ドリブル&フェイント
ヘディング
シュート
リフティング
ディフェンス
ゴールキーパーの技術
ゲーム
巻末付録
著者情報 上野山 信行
 ガンバ大阪育成・普及部部長。元ユース監督。1957年生まれ。ヤンマーディーゼルサッカー部でプレーしたのち、指導者となる。釜本FCジュニア、ジュニアユースを経て、1992年ガンバ大阪ユース監督となり、数多くの大会で優秀な成績を上げつつ、宮本恒靖、稲本潤一、大黒将志、家長昭博ら国内外で活躍するプレーヤーを数多く育てた。1997年にはガンバ大阪強化部長となり、2000年に現職に就任。日本サッカー協会公認S級ライセンス保持。Jリーグ技術委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。