感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

秩父三十四カ所めぐり 里の人々に守られてきた観音霊場へ  (楽学ブックス)

著者名 安宅夏夫/文 西田伸夫/写真
出版者 JTBパブリッシング
出版年月 2008.2
請求記号 186/00226/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 中村2531490429一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 186/00226/
書名 秩父三十四カ所めぐり 里の人々に守られてきた観音霊場へ  (楽学ブックス)
著者名 安宅夏夫/文   西田伸夫/写真
出版者 JTBパブリッシング
出版年月 2008.2
ページ数 128p
大きさ 21cm
シリーズ名 楽学ブックス
シリーズ名 古寺巡礼
シリーズ巻次 4
ISBN 978-4-533-07027-3
分類 1869134
一般件名 巡礼(仏教)   寺院-埼玉県   観音信仰
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1000710010992

目次 誦経山四萬部寺
大棚山真福寺
岩本山常泉寺
高谷山金昌寺
小川山語歌堂(長興寺)
向陽山卜雲寺(荻野堂)
青苔山法長寺(牛伏堂)
清泰山西善寺
明星山明智寺
萬松山大慈寺
南石山常楽寺
仏道山野坂寺
旗下山慈眼寺
長岳山今宮坊
母巣山少林寺
無量山西光寺
実正山定林寺(林寺)
白道山神門寺
飛淵山龍石寺
法王山岩之上堂
要光山観音寺(矢之堂)
華台山童子堂(永福寺)
松風山音楽寺
光智山法泉寺
岩谷山久昌寺
萬松山円融寺
龍河山大淵寺(月影堂)
石龍山橋立堂
笹戸山長泉院(石札堂)
瑞龍山法雲寺
鷲窟山観音院
般若山法性寺
延命山菊水寺
日沢山水潜寺


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。