蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 4530279076 | 一般和書 | 2階書庫 | | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
// |
書名 |
ヴィジュアル系の時代 ロック・化粧・ジェンダー (青弓社ライブラリー) |
著者名 |
井上貴子/著
森川卓夫/著
室田尚子/著
|
出版者 |
青弓社
|
出版年月 |
2003.7 |
ページ数 |
277p |
シリーズ名 |
青弓社ライブラリー |
シリーズ巻次 |
29 |
ISBN |
4-7872-3216-9 |
分類 |
7647
|
一般件名 |
ロック音楽
|
書誌種別 |
電子図書 |
内容紹介 |
強烈な存在感とカリスマ的人気で音楽シーンをリードした「ヴィジュアル系」ロックバンド。退廃の中に愛と永遠を求める彼らの音楽はどこからきたのか? その欲望と世界観とを様々な視点から読み解いて同時代を探求する論集。 |
書誌・年譜・年表 |
ヴィジュアル・ロックバンドDiscography・Biography:p250〜275 |
タイトルコード |
1002110020077 |
要旨 |
プロ野球パ・リーグの新人王に輝いた東北楽天ゴールデンイーグルスの田中将大投手。父と歩んだ野球少年時代の秘話、今だから明かせる駒大苫小牧高校時代のエピソード、ハンカチ王子との球史に残る激闘、新人王を獲るまでの昨シーズンの軌跡などをまとめた。巻頭には秘蔵写真も含めたカラーグラビア、巻末には本人のロングインタビュー、公式戦全記録も掲載。 |
目次 |
巻頭グラビア 第1章 プロ野球選手を夢見た少年時代(オギャー 父も将大も巨人ファン 「イチローの恋人」が最大の恩師 野村監督と打撃投手の不思議な縁) 第2章 「北の怪物」と呼ばれた高校時代(なぜ駒大苫小牧へ 香田監督との出会い 寮母が見た将大 V2は必然の勝利 ほか) 第3章 楽天のエースへ(運命のくじ 久米島はすでに才能開花 初勝利は初完投のオマケ付き ほか) 公式戦記録 |
著者情報 |
黒田 伸 1957年(昭和32年)、福岡県久留米市生まれ。千葉県船橋市育ち。札幌市在住。早稲田大学卒。北海道新聞社勤務。道新スポーツ記者時代にプロ野球や大相撲を担当し、横綱婚約などをスクープ。早実の荒木大輔時代から高校野球を取材し続け、デスクとして夏の甲子園の駒大苫小牧2連覇、早実戦などを取材した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ