蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 2010052278 | 6版和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
要旨 |
種内の多様性を保障し大きな利益をもたらす「性」。また、その様式を環境に応じてフレキシブルに変化させることができる「生殖」。本巻では、ゾウリムシなどの原生動物、プラナリア、ホヤ、ショウジョウバエ、メダカを代表とする脊椎動物の生殖様式に加えて、モデル生物における精子形成や「生殖」にむすびつかない「性」を見せる霊長類を紹介する。 |
目次 |
序章 性と生殖 1章 単細胞生物の性と生殖 2章 無性生殖から有性生殖への転換―プラナリアを例に 3章 ホヤ生殖系列幹細胞のフレキシビリティー 4章 動物における生殖細胞系列の形成メカニズム―ショウジョウバエを中心として 5章 脊椎動物の生殖腺における性決定・分化・転換 6章 脊椎動物の精子分化―イモリ精巣をモデルにして 7章 霊長類の「性」と「生殖」―生殖に結びつかない性をめぐって 終章 生殖細胞システムの進化について |
内容細目表:
前のページへ