感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ビオストーリー 第8号  生き物文化誌  特集知の巨人、大林太良の世界

著者名 『ビオストーリー』編集委員会/編集
出版者 生き物文化誌学会
出版年月 2007.11
請求記号 460/00165/8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235132313一般和書2階開架自然・工学在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 460/00165/8
書名 ビオストーリー 第8号  生き物文化誌  特集知の巨人、大林太良の世界
著者名 『ビオストーリー』編集委員会/編集
出版者 生き物文化誌学会
出版年月 2007.11
ページ数 135p
大きさ 23cm
巻書名 特集知の巨人、大林太良の世界
ISBN 978-4-8122-0764-2
一般注記 欧文タイトル:Biostory
分類 4605
一般件名 生物学   生態学   神話-日本
個人件名 大林太良
書誌種別 一般和書
内容注記 大林太良主要著作一覧 山田仁史編:p78〜81
内容紹介 さまざまな文化現象の地域的分布を詳細に追究した大林太良。神話学はじめ先史学、物質文化論や日本文化の起源論など、彼の構築した壮大かつ緻密な文化史研究の世界を特集するほか、フィールドレポート、論文などを収録。
タイトルコード 1000710000835

目次 特集 知の巨人、大林太良の世界―神話の道 生き物たちの宇宙(鼎談 偉大なる歴史民族学者、大林太良
「中国と東南アジアにおける豚」をめぐって―大林太良のブタの文化へのまなざし
神話のなかの生き物たち―大林太良と神話研究
アジアの稲作の起源と伝播―大林太良と稲作研究
北方諸民族世界と日本―大林太良と北方文化研究
海人たちの起源は何処に―大林太良と海洋文化研究
『正月の来た道』から読み解く世界―里芋栽培と正月儀礼
大林太良の仕事―著作の森を歩く)
論点
この人
フィールドレポート
生き物の命名
地元からの発信
特別寄稿
報告
論文
私の観察日記


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。