感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

手絵POP設計 実案示範分析POP絵制過程及技法/立卡POP/研習方便  (手絵POP叢書)

著者名 張輝明/編著
出版者 吉林美術出版社
出版年月 2001.01
請求記号 NN67/00011/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0380015131一般和書2階書庫南京資料在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 NN67/00011/
書名 手絵POP設計 実案示範分析POP絵制過程及技法/立卡POP/研習方便  (手絵POP叢書)
著者名 張輝明/編著
出版者 吉林美術出版社
出版年月 2001.01
ページ数 140p
大きさ 26cm
シリーズ名 手絵POP叢書
シリーズ巻次 4
ISBN 7-5386-1099-5
一般注記 本文は中国語(簡体字) 原出版者:台湾三采文化出版事業
分類 6743
一般件名 商業美術   中国語(CHI)
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009912002635

目次 日本の風呂の入り方
ポールの銭湯日記(ハリーの話・タイムスリップ1964年東京
銭湯のマナー
銭湯の歴史
湯船
インタビュー 山田元一:サンスケ(三助)仕事の周辺 ほか)
著者情報 鈴木 一功
 1952年、東京三軒茶屋生まれ。17歳より演劇の道に進む。演出家蜷川幸雄に師事。俳優として舞台・テレビ・映画に多数出演。劇団レクラム舎主催・ワンダー・プロダクション所属。東京工芸大学身体表現科講師。「真夜中のキッチン(劇作家協会戯曲賞)」など戯曲の構成・脚本も手掛ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。