蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
暗約領域 (新宿鮫)
|
著者名 |
大沢在昌/著
|
出版者 |
光文社
|
出版年月 |
2019.11 |
請求記号 |
F6/08851/ |
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0237624341 | 一般和書 | 1階開架 | | | 貸出中 |
2 |
西 | 2132479011 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
3 |
西 | 2132494614 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
4 |
熱田 | 2232361630 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
5 |
南 | 2332227988 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
6 |
東 | 2432517270 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
7 |
港 | 2632359507 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
8 |
港 | 2632444994 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
9 |
北 | 2732296930 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
10 |
北 | 2732307802 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
11 |
千種 | 2832161075 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
12 |
千種 | 2832186940 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
13 |
瑞穂 | 2932413350 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
14 |
中川 | 3032321980 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
15 |
中川 | 3032332839 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
16 |
守山 | 3132484068 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
17 |
緑 | 3232400139 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
18 |
名東 | 3332568470 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
19 |
天白 | 3432514911 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
20 |
山田 | 4130828132 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
21 |
山田 | 4130835368 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
22 |
南陽 | 4230916498 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
23 |
楠 | 4331457582 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
24 |
富田 | 4431409533 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
25 |
志段味 | 4530856600 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
26 |
徳重 | 4630647172 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
27 |
徳重 | 4630759365 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
F6/08851/ |
書名 |
暗約領域 (新宿鮫) |
並列書名 |
Zono de Malespera Interkonsento |
著者名 |
大沢在昌/著
|
出版者 |
光文社
|
出版年月 |
2019.11 |
ページ数 |
709p |
大きさ |
20cm |
シリーズ名 |
新宿鮫 |
シリーズ巻次 |
11 |
ISBN |
978-4-334-91317-5 |
分類 |
9136
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容紹介 |
北新宿のヤミ民泊で男の銃殺死体を発見した鮫島に、上司は新人刑事の矢崎と組むことを命じる。一方、男の死を知り、友人である国際的犯罪者・陸永昌が来日し…。8年ぶりのシリーズ最新作。『小説宝石』連載を加筆し書籍化。 |
タイトルコード |
1001910084142 |
要旨 |
信頼する上司・桃井が死に、恋人・晶と別れた新宿署生活安全課の刑事・鮫島は、孤独の中、捜査に没入していた。北新宿のヤミ民泊で男の銃殺死体を発見した鮫島に新上司・阿坂景子は、単独捜査をやめ、新人刑事・矢崎と組むことを命じる。一方、国際的犯罪者・陸永昌は、友人の死を知って来日する。友人とは、ヤミ民泊で殺された男だった―。冒頭から一気に読者を引き込む展開、脇役まで魅力的なキャラクター造形、痺れるセリフ、感動的なエピソードを注ぎ込んだ、八年ぶりのシリーズ最新作は、著者のミステリー&エンターテインメント作家としての最高到達点となった! |
内容細目表:
前のページへ