感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

よくわかる分子生物学の基本としくみ (図解入門メディカルサイエンスシリーズ)

著者名 井出利憲/著
出版者 秀和システム
出版年月 2007.12
請求記号 4641/00038/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235123809一般和書2階開架自然・工学在庫 
2 中川3031505757一般和書一般開架 在庫 
3 富田4430800765一般和書一般開架 在庫 
4 徳重4639071432一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 4641/00038/
書名 よくわかる分子生物学の基本としくみ (図解入門メディカルサイエンスシリーズ)
著者名 井出利憲/著
出版者 秀和システム
出版年月 2007.12
ページ数 351p
大きさ 21cm
シリーズ名 図解入門メディカルサイエンスシリーズ
ISBN 4-7980-1830-9
ISBN 978-4-7980-1830-0
分類 4641
一般件名 分子生物学
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009917062431

要旨 遺伝子、DNAって何だろう?生物と無生物をわけるのは?生命を解き明かすおもしろ講義。分子生物学が楽しくなる入門書。
目次 1 プロローグ
2 生物は何からできているのだろう?
3 生物は細胞からできている
4 遺伝子って何だろう?
5 遺伝子をコピーする(複製)
6 遺伝情報を読み取る(転写)
7 遺伝情報を実行する(翻訳)
8 遺伝子の働きを調節する
9 エピローグ
著者情報 井出 利憲
 広島国際大学薬学部薬学科細胞分子生物学教室教授。専門領域は生物系薬学、分子生物学、細胞生物学。1943年、東京の馬込で生まれた。1958年、都立日比谷高校入学。1961年、東京大学入学。1965年、同大学院薬学研究科修士課程入学。東京医科歯科大学で、電子顕微鏡オートラジオグラフィーを習った。1967年博士課程進学。1970年博士課程修了(薬学博士)。同年、東京大学医科学研究所ウイルス研究部助手。化学発癌やウイルス発癌を始めた。1974年、アメリカ合衆国フィラデルフィアのテンプル大学医学部へ留学。細胞周期や癌遺伝子の研究をした。1977年に帰国。1978年、広島大学医学部助教授。細胞周期や細胞老化の研究を始めた。1988年、同教授。2003年、大学院医歯薬学総合研究科研究科長などを経て、2006年定年退職。同年より現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。