感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

サブプライム問題とは何か アメリカ帝国の終焉  (宝島社新書)

著者名 春山昇華/著
出版者 宝島社
出版年月 2007.11
請求記号 3382/00302/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235871100一般和書2階書庫 在庫 
2 天白3431447022一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

338253
金融-アメリカ合衆国 住宅金融

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3382/00302/
書名 サブプライム問題とは何か アメリカ帝国の終焉  (宝島社新書)
著者名 春山昇華/著
出版者 宝島社
出版年月 2007.11
ページ数 207p
大きさ 18cm
シリーズ名 宝島社新書
シリーズ巻次 254
ISBN 4-7966-6155-7
ISBN 978-4-7966-6155-3
分類 338253
一般件名 金融-アメリカ合衆国   住宅金融
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009917056562

要旨 世界の好況は、借金漬けのアメリカ人のおかげだった。だが、サブプライム問題が歯車を狂わせた…。ブラックマンデーを乗り越え、30年間相場で生きてきたプロが「サブプライム」の正体を解き明かす。
目次 プロローグ ステップ返済がサブプライムローンになる時!
第1章 住宅バブルを生んだ社会的な背景、時代的理由
第2章 サブプライムが略奪的貸付に変質した理由
第3章 サブプライム問題の露呈―歯車が逆回転を始めた
第4章 サブプライム問題への対策と現実―住宅バブルを後押しした証券化
第5章 サブプライム問題の今後
第6章 終わりのはじまり―アメリカ帝国の終焉
著者情報 春山 昇華
 1978年京都大学法学部卒。1984年の円債・外債・為替の投資経験を端緒にして、87年からロンドンで世界中の株と債券を組み込んだ国際分投資に3年間従事。オフショア登録ファンドでトップの成績を記録。帰国後は、国内系、外資系の投資顧問会社などで年金基金の運用に従事したのち、投信の立ち上げと内外株式のCIOなど多彩な活躍。現在は金融機関で運用関連業務に携わる。個人投資家の投資立国の必要性を感じ、投資知識の普及を目指してを1996年よりネットで活躍。最近は日本・中国・アメリカへの投資を話題としたブログが人気を博している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。